原田 奏和

Harada Sowa


生年月日2007年5月24日
出身大阪府
身長176cm
趣味料理
特技クラシックバレエ、歌
所属ユースシアタージャパン

HOT TOPIC

Media

舞台
    1. 2021
  • ユースシアタージャパン「Alice in wonder land」
    1. 2020
  • ユースシアタージャパン「Alice in wonder land」
    1. 2019
  • ユースシアタージャパン「World Music」

お問合せ・ファンレター

株式会社リコモーション
【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

小日向 悠

Obinata Yuu


生年月日2007年10月11日
出身兵庫県
身長167cm
趣味ピアノ、テニス、お笑いを見る
特技ダンス、歌、英会話(日常会話OK)
所属ユースシアタージャパン

HOT TOPIC

Media

映画
    1. 2022
  • ムビ×ステ「漆黒天」(坂本浩一監督)
舞台
    1. 2020
  • ユースシアタージャパン「Alice in wonder land」
    1. 2019
  • ユースシアタージャパン「World Music」
    1. 2018
  • ユースシアタージャパン「World Music」

お問合せ・ファンレター

株式会社リコモーション
【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

西野 精治

Nishino Seiji


生年月日1955年
出身大阪府
専門分野睡眠に関すること全般

略歴1987年、当時在籍していた大阪医科大学大学院からスタンフォード大学精神科睡眠研究所に留学。突然眠りに落ちてしまう過眠症「ナルコレプシー」の原因究明に全力を注ぐ。1999年にイヌの家族性ナルコレプシーにおける原因遺伝子を発見し、翌2000年にはグループの中心としてヒトのナルコレプシーの主たる発生メカニズムを突き止めた。
2005年にスタンフォード大学睡眠生体リズム研究所(SNCL)の所長に就任。睡眠・覚醒のメカニズムを、分子・遺伝子レベルから個体レベルまでの幅広い視野で研究している。
睡眠本としては異例のシリーズ35万部を超えるベストセラーとなった『スタンフォード式 最高の睡眠』の著者。「睡眠負債」、「黄金の90分」といったキーワードが大きな関心を集め、テレビ・雑誌等のメディアにおいても多数取り上げられる。

スタンフォード大学医学部精神科教授
スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所所長
株式会社ブレインスリープ創業者 兼 最高研究顧問

HOT TOPIC

Media

TV
    1. NHK
  • 「睡眠負債が危ない」
  • 「ためしてガッテン」
  • 「おはよう日本」
    1. TBS
  • 「中居正広の金曜日のスマイルたち〜」
  • 「王様のブランチ」
    1. ANB
  • 「林修の今でしょ!講座」
    1. CX
  • 「とくだね」
    1. NTV
  • 「世界一受けたい授業」
    1. ABC
  • 「ビーバップ!ハイヒール」
  • 「おはよう朝日です」
    1. TX
  • 「主治医がみつける診療所」
書籍
  • スタンフォード式 最高の睡眠(サンマーク出版)
  • マンガでぐっすり!スタンフォード式 最高の睡眠(サンマーク 出版)
  • スタンフォード大学教授が教える 熟睡の習慣(PHP 新書)
  • 睡眠障害 現代の国民病を科学の力で克服する(角川新書)
  • スタンフォード式 お金と人材が集まる仕事術(文春新書)
  • 眠れなくなるほど面白い 図解 睡眠の話(日本文芸社)
  • スタンフォードの眠れる教室(幻冬社)
    1. 監修書籍
  • ママと赤ちゃんのぐっすり本「夜泣き・寝かしつけ・早朝起き」 解決ガイド(講談社の実用 BOOK)著 愛波文

お問合せ・ファンレター

株式会社リコモーション
【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

金替康博

金替 康博

Kanegae Yasuhiro

生年月日1967年6月20日
出身福岡県
所属MONO

【受賞歴】
第二回関西現代演劇俳優賞 男優賞受賞

HOT TOPIC

舞台

  • 壁ノ花団「マイネームイズ」
    2023年9月1日(金)~9月4日(月) / THEATRE E9 KYOTO(京都)
    詳細はこちら

Media

TV
    1. 2019
  • 「スカーレット」(NHK)
    1. 2014
  • 「MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~」(TBS)
  • 「マッサン」(NHK)
    1. 2013
  • 「斎藤さん2」レギュラー(NTV)
  • 「ごちそうさん」(NHK)
    1. 2011
  • 「ハジメノイッポ」(TVO)
    1. 2009
  • 「ウェルかめ」(NHK)
    1. 2007
  • 「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」(CX)
    1. 2006
  • 「芋たこなんきん」(NHK)
    1. 2005
  • 「ダイヤモンドの恋」(NHK)
  • 「風のハルカ」(NHK)
    1. 2004
  • 「アイ’ムホーム〜遙かなる家路〜」(NHK)
    1. 2003
  • 「太閤記〜サルと呼ばれた男〜」(CX)
    1. 2002
  • 「演技者。『錦鯉』」(CX)
  • 「天才柳沢教授の生活」(CX)
映画
    1. 2020
  • 「それぞれ、たまゆら」(土田英生監督)
    1. 2013
  • 「夏の終わり」(熊切和嘉監督)
    1. 2005
  • 「交渉人 真下正義」(本広克行監督)
舞台
    1. 1992年から1997年まで劇団「時空劇場」
      (1998年以降のMONO作品以外)
    1. 2023
  • 壁ノ花団「マイネームイズ」(作・演出:水沼健)
    1. 2013
  • 壁ノ花団第八回公演「ザサン」(作・演出:水沼健)
    1. 2012
  • ABCホールプロデュース公演第3弾「目頭を押さえた」(作:横山拓也、演出:上田一軒)
  • 壁ノ花団第七回公演「ニューヘアスタイルイズグッド」(作・演出:水沼健)
    1. 2011
  • 壁ノ花団 第五回公演「フォーエバーヤング」(作・演出:水沼健)
  • MONO特別企画vol.5「空と私のあいだ」(作:土田英生・横山拓也、演出:土田英生)
    1. 2010
  • ルドルフ「授業」(作:E・イヨネスコ、演出:水沼健)
    1. 2009
  • 桃園会「ぐり、ぐりっと、」(作・監修:深津篤史、演出:キタモトマサヤ・はせひろいち)
    1. 2008
  • 新国立劇場「近代能楽集」『綾の鼓』(作・演出:前田司郎)
  • 風琴工房「hg」(作・演出:詩森ろば)
  • 壁ノ花団第四回公演「アルカリ」(作・演出:水沼健)
    1. 2007
  • スクエア「本社イチマル」(作:森澤匡晴、演出:上田一軒)
  • 壁ノ花団第三回公演「悪霊」(作・演出:水沼健)
    1. 2006
  • 五反田団「ふたりいる景色」(作・演出:前田司郎)
  • sunday play #1 「四月のさかな」(作・演出:ウォーリー木下)
  • 「七人の小人と大事なテーブル」(作・演出:ウォーリー木下)
    1. 2005
  • 近松劇場PART19メイシアタープロデュース「彼氏のそこぢから」(作:鈴江俊郎、演出:水沼健)
  • original tempo 番外公演 「ウェイティング フォ ゴドー」(脚本:サミュエルベケット、構成・演出:ウォーリー木下)
  • HEP HALL Theatre 14 「夏の夜の夢」(原作:W.シェイクスピア、翻訳:中井由梨子、演出:大塚雅史)
    1. 2004
  • 羊団「石なんか投げないで」(作:松田正隆、演出:水沼健)
  • original tempo vol.2「インディアンポーカー」(作・演出:ウォーリー木下)
    1. 2003
  • 京都芸術センター日韓プロジェクト「海と日傘」(作:松田正隆、演出:三浦基)
  • 青年団プロデュース「夏の砂の上」(作:松田正隆、演出:平田オリザ)
    1. 2001
  • OMSプロデュース「その鉄塔に男たちはいるという」(作・演出:土田英生)
  • 青年団プロデュース「雲母坂」(作:松田正隆、演出:平田オリザ)
    1. 2000
  • 青年団プロデュース「月の岬」(作:松田正隆、演出:平田オリザ)
  • 羊団「水いらずの星」(作:松田正隆、演出:水沼健)
    1. 1999
  • 近松劇場PART13メイシアタープロデュース「近松ゴシップ」(作・演出:土田英生)
    1. 1998
  • 青年団プロデュース「夏の砂の上」(作:松田正隆、演出:平田オリザ)
  • 羊団「Jericho」(作:松田正隆、演出:水沼健)
  • 京都府立文化芸術会館プロデュース「家を出た」(作:鈴江俊郎、演出:土田英生)
    1. 1997
  • 青年団プロデュース「月の岬」(作:松田正隆、演出:平田オリザ)
  • 「マッチ売りの少女達」(作:別役実、演出:平田オリザ)
    1. 1994
  • 時空劇場「海と日傘」(作・演出:松田正隆)

お問合せ・ファンレター

株式会社リコモーション
【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

出演依頼
水沼健

水沼 健

Mizunuma Takeshi

生年月日1967年10月25日
出身愛媛県
所属MONO
壁ノ花団 代表
近畿大学 文芸学部 教授
NPO法人京都舞台芸術協会 理事長

【受賞歴】
第3回関西劇大演劇俳優賞 男優賞
第4回AAF戯曲賞 佳作
第12回OMS戯曲賞 大賞(劇作家として)
第17回読売演劇大賞優秀 スタッフ賞

HOT TOPIC

舞台

  • 壁ノ花団「マイネームイズ」(作・演出)
    2023年9月1日(金)~9月4日(月) / THEATRE E9 KYOTO(京都)
    詳細はこちら

Media

TV
    1. 2002
  • 「演技者。『錦鯉』」(CX)
  • 「天才柳沢教授の生活」(CX)
    1. 「私たちは同じ月を見ている」(MBS)
    映画
      1. 2020
    • 「それぞれ、たまゆら」(土田英生監督)
    舞台
      1. (1989年以降のMONO作品(B級プラクティス含む)、1991年以降のGOVERNMENT OF DOGS作品以外の公演)
      1. 2008
    • AI HALLドラマリーディング「パーマネント・ウェイ」(作・演出:坂手洋二)
      1. 2006
    • WOWOW presents「小鹿物語」(作:輿水泰弘、演出:水田伸生)
    • 「錦鯉」(作・演出:土田英生)
      1. 2005
    • 「聞こえる、あなた?Fuga#3」(作・演出:太田省吾)
      1. 2003
    • 京都芸術センター日韓プロジェクト「海と日傘」(作:松田正隆、演出:三浦基)
      1. 2002
    • 「南半球の渦」(作・演出:土田英生)
      1. 2001
    • OMSプロデュース「その鉄塔に男たちはいるという」(作・演出:土田英生)
    • 「ニッキーズ・パビリオン」(作・演出:故林広志)
      1. 2000
    • 土田英生&水沼健ふたりコントライブ「ショート・カッツ」(台本:故林広志)
      1. 1999
    • 「蜉蝣」(作:松田正隆、演出:竹内銃一郎)
    • メイシアタープロデュース「近松ゴシップ」(作・演出:土田英生)
      1. 1998
    • 京都府立文化芸術会館プロデュース「家を出た」(作:鈴江俊郎、演出:土田英生)
      1. 1997
    • 劇団八時半「そこにあるということ」(作・演出:鈴江俊郎)
    • 「ひまわり」(作・演出:竹内銃一郎)
      1. 1996
    • AI HALLプロデュース「みず色の空、そら色の水」(作・演出:竹内銃一郎)
      1. 1995
    • OMSプロデュース「坂の上の家」(作:松田正隆、演出:竹内銃一郎)
    舞台作演
      1. (壁ノ花団の公演以外で)
      1. 2010
    • ルドルフ「授業」演出のみ
      1. 2005
    • 「彼氏のそこぢから」
    • 演劇計画2005「象をつかう」
      1. 2004
    • 羊団「石なんか投げないで」
    • 岡山舞台芸術ゼミナール「ただようように」
    • 演劇計画2004「アルマ即興」
      1. 2002
    • 羊団「むずかしい門」
      1. 2000
    • 羊団「水いらずの星」
      1. 1998
    • 羊団「Jericho」
    ラジオ
      1. 2008
    • FMシアター「あの人の声が聞こえた」(NHK)
      1. 1999
    • FMシアター「夜の灯」(NHK)
      1. 1997
    • FMシアター「レモンに似た風景」(NHK)

    お問合せ・ファンレター

    株式会社リコモーション
    【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
    【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

    ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

    出演依頼

    橋本 乃哉

    Hashimoto Daiya

    生年月日2003年3月4日
    出身大阪府
    身長175cm
    趣味料理、フリースタイルラップ、落語、写真、バスケットボール、水泳
    特技他人の相談にのる

    HOT TOPIC

    映画

    • 神戸インディペンデント映画祭2022出展作品「放送部」
      11/26(土)11/27(日) Cinema KOBEで開催
      詳細はこちら

    Media

    映画
      1. 2022
    • 神戸インディペンデント映画祭2022出展作品「放送部」
    舞台
      1. 2022
    • リコモショーケース「ボクのオトウト」
      1. 2019
    • STAR☆ JACKS act#013「桜舞う夜、君想ふ」/「蝶ヨ舞ヱ、躑躅咲ク春二」
      1. 2017
    • 関西ボーイズプロジェクト「Boy’s Night Out!-Spring!Spring! Spring」
    • 大阪俳優市場2017春第2話「小さなちいさなお茶」
      1. 2016
    • 関西ボーイズプロジェクト「Boy’s night2」
    • 大阪俳優市場2016春第2話「ラフレター」
    • 大阪俳優市場2016夏第1話「ドラマチックに恋して」
      1. 2015
    • 大阪俳優市場2015夏第1話「明日見る夢」
    CM
      1. 「ユニバーサルスタジオジャパン ハロウィーン」
      その他
        1. DANCE
      • 「単体戦隊恋レンジャー」PVバックダンサー
      • 「DANCE KINGDOM2014大阪校KIDS選抜」
      • 「BRIDGE LIVE」オープニングアクト
        1. SHOW
      • 「千里セルシーファッションショー」キッズモデル
      • 「DKC avex STAGEファッションショー」モデル
      • 「Newarrivalファッションショー」モデル

      お問合せ・ファンレター

      株式会社リコモーション
      【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
      【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

      ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

      出演依頼

      竹内 宏樹

      Takeuchi Hiroki

      生年月日1984年10月2日
      出身兵庫県
      身長181cm
      趣味ボルダリング、料理

      HOT TOPIC

      TV

      • 土曜ドラマ「探偵ロマンス」第4話
        2/11(土)22:00よりNHK総合にて放送予定
        詳細はこちら
      • 映画

        舞台

        • 突劇金魚「罪と罰」
          2023年3月2日(木)〜5日(日) 芸術創造館(大阪)
          詳細はこちら

      Media

      TV
        1. 2023
      • 土曜ドラマ「探偵ロマンス」(NHK)
        1. 2022
      • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(NHK)
        1. 2021
      • 「クイズ!カムカムエヴリバディ〜ラジオと英語と日本人〜」(NHK)
        1. 2020
      • 土曜ドラマ「心の傷を癒やすということ」(NHK)
        1. 2015
      • 「ハピくるっ!『実録!女の○○事件簿!』」(KTV)
      映画
        1. 2023
      • 「ヴィレッジ」(藤井道人監督)
        1. 2014
      • 「拳銃と目玉焼き」(安田淳一監督)
        1. 2013
      • 「鬼ごっこ」(長谷川光徳監督)
        1. 2012
      • 「バースデイ」(岡田まき監督)
      舞台
        1. 2004年に空間 悠々劇的入団。入団以降ほぼすべての作品に出演
        1. 2023
      • 突劇金魚「罪と罰」
        1. 2022
      • ピッコロシアタープロデュース「脚気にしやがれ!~近代日本最悪の病「脚気」奮闘記~」
      • RAG「みず色の空、そら色の水」
      • 「アンタッチャブル・ビューティー ~浪花探偵狂騒曲~」
      • 朗読劇「アネト~姉と弟の八十年間の手紙~」
        1. 2021
      • 澤田誠企画「Equal」
      • タテヨコ企画「誰かの町」
      • AI・HALLリーディング「ジハード―Djihad―」
        1. 2020
      • 伊丹想流劇塾第3期生公演「12のユーモレスク」
      • ももちの世界#5「ハルカのすべて」
      • カラ/フル「やさしい味」
      • HMPシアターカンパニ ー「死者ノ書」
      • SMオペラ #3「上海的疫病」
        1. 2019
      • メイシアタープロデュース show劇場「少年王國記」
      • IKSARON市民参加現代リーディング「路地裏海賊譚 カコノユクエ」
      • 伊丹想流劇塾第2期生公演「憂歌2019」
      • IKSARON市民参加現代リーディング「あなただけ元気」
      • ももちの世界♯4「カンザキ」
      • 想流劇塾マスターリーディング「全線、秋雨」
      • 突劇金魚「墓場のオサムと機嫌のいい幽霊」
      • 南船北馬「これ から の町」
        1. 2018
      • IKSARON表現者工房 クラシック・リーディング「人間豹」
      • 演劇EXPO 2018「詩劇 空に落ちた男」
      • 劇団The Timeres Letter「男だらけのセブン・ストーリーズ」
      • ももちの世界♯3「鎖骨に天使が眠っている」
      • エイチエムピー・シアターカンパニー「忠臣蔵 序/ビッグバン抜刀」
      • 金沢ナイトミュージアム エイチエムピー・シアターカンパニー「リーディング版・高野聖」
      • sunday play♯ユキヒday「壊れた風景」
      • エイチエムピー・シアターカンパニー「高野聖」
      • アイホール現代演劇レトロスペクティブ。コトリ会議「髪をかきあげる」
      • 関西版月いちリーディング「ハイアガール」
        1. 2017
      • 突劇金魚「僕のヘビ母さん」
      • ももちの世界「黒いらくだ」
      • 劇団The Timeres Letter「セブンストーリーズ」
      • 突劇金魚「少年はニワトリと夢を見る」
      • エイチエムピー・シアターカンパニー「盟 三五大切」
        1. 2016
      • コトリ会議「あたたたかな北上」
      • 劇団THE TIMELESS LETTER「夏の夜の夢」
        1. 2015
      • NODAMAP「エッグ」再演
        1. 2013
      • 子供鉅人「モータープール」
      • NODAMAP「MIWA」
        1. 2012
      • ピッコロプロデュース「劇場版 日本三文オペラ」
      • NODAMAP「エッグ」
        1. 2010
      • 子供鉅人「アッパーグラウンド」
        1. 2008
      • sunday「ニューデリーの恋人たち」
      CM
        1. 2016
      • サントリーBOSS「昭和編」

      お問合せ・ファンレター

      株式会社リコモーション
      【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
      【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

      ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

      出演依頼

      板倉 チヒロ

      Itakura Chihiro

      生年月日1980年12月4日
      出身兵庫県
      身長175cm
      趣味猫と散歩、読書
      特技口の中に拳を入れる、剣道

      HOT TOPIC

      TV

      • 連続テレビ小説「舞いあがれ!」
        10/3(月)8:00よりNHK総合にて放送開始
        詳細はこちら

      Media

      TV
        1. 2022
      • 正月時代劇「幕末相棒伝」(NHK)
      • 木曜ミステリー「科捜研の女」(ANB)
      • 「武士とその妻」(BS-TBS)
      • 木曜ミステリー「遺留捜査」(ANB)
      • 連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK)
        1. 2021
      • 「ムショぼけ」(ABC)
        1. 2019
      • 日曜ドラマ「あなたの番です」(NTV)
      • 「モトカレマニア」(CX)
      • 「歴史秘話ヒストリア〜東京オリンピックに懸けた男たち」(NHK)
      • 「家売るオンナの逆襲」第1話(NTV)
      • 「僕の初恋をキミに捧ぐ」第1話(EX)
      • 「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」第2話(CX)
      • 「人生が楽しくなる幸せの法則」(YTV)
      • 正月時代劇「家康、江戸を建てる」(後編「金貨の町」)(NHK)
        1. 2018
      • 「正義のセ」(NTV)
      • 「SUITS/スーツ」第4話(CX)
      • オトナの土ドラ「いつかこの雨がやむ日まで」(CX)
      • 「ドロ刑」(NTV)
      • 「恋のツキ」(テレ東)
      • 「Jimmy~アホみたいなホンマの話~」(Netflix)
        1. 2017
      • 「レンタルの恋」第8回(TBS)
      • 「新宿セブン」第9話(テレ東)
        1. 2016
      • 「とげ~小市民 倉永晴之の逆襲~」準レギュラー(CX)
      • プレミアムドラマ「隠れ菊」第3回(NHK-BS)
        1. 2013
      • 「ラスト・シンデレラ」2話(CX)
        1. 2012
      • 「カエルの王女様」1,5,10,11話(CX)
        1. 2010
      • 「しぇいけんBABY! -Shakespeare Syndrome-」(CX)
      • 「逃亡弁護士」(CX)
      • 「わが家の歴史」第二夜(CX)
        1. 2009
      • 「帰ってこさせられた33分探偵」第12回(CX)
      • 「ライアーゲーム シーズン2」最終回(CX)
        1. 2008
      • 「Room Of King」(CX)
        1. 2007
      • 「SP」第3、4回(CX)
        1. 「シャキーン!」(Eテレ)
        2. 「スカッとジャパン」(CX)
        3. 「スカッとジャパンSP」(CX)
        4. 「痛快TV スカッとジャパン」(CX)
        5. 「OMOJAN」(CX)
        6. 「ネオコラ!〜東京環境会議2〜」(CX)
        7. 「ネオコラ!〜東京環境会議〜」(CX)
        8. 「ザ・会議 教職員篇」(BSフジ)
        映画
        • 「あなたの番です 劇場版」(2021年)
        • 「64-ロクヨン-」瀬々敬久監督(2016年)
        • 「ラブ&ピース」園子温監督(2015年)
        • 「幕末奇譚 SHINSEN5 〜剣豪降臨〜」中島良監督(2012年)
        • 「愛と誠」三池崇史監督(2012年)
        • 「半分処女とゼロ男」佐藤佐吉監督監督(2011年)
        • 「僕たちは世界を変えることができない。」深作健太監督(2011年)
        • 「小森生活向上クラブ」片嶋一貴監督(2008年)
        • 「男たちの大和/YAMATO」佐藤純彌監督(2005年)
        舞台
          1. クロムモリブデン出身。それ以外の公演で。
          1. 2022
        • 「富美男と夕莉子」
          1. タカハ劇団「ネジ工場」(再演)
          2. cube 20th. presents音楽劇『魔都夜曲』
          3. JUNCTION第1弾『スパイスアップ・ナイトパレード』
          4. スターシアタープロデュース『Honganji~リターンズ~』
          5. 風琴工房『無頼茫々』
          6. カムヰヤッセン番外公演3『山の声』
          7. 文化庁委託事業 平成26年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業 日本の演劇人を育てるプロジェクト 「日本の劇」戯曲賞2013『マッシュ・ホール』
          8. ロンドン版 『ショーシャンクの空に』
          9. シーラカンスプロデュースVol.2 『W・シェイクスピア HUMAN』
          10. 冨士山アネット 『醜い男』
          11. 東京パフォーマンスドール「PLAY×LIVE『1×0』(ワンバイゼロ) 」
          12. 「宝塚BOYS」
          13. カムヰヤッセン「やわらかいヒビ」
          14. タカハ劇団企画公演一人芝居「世界を終えるための、アイ」
          15. 「ウサニ」
          16. タカハ劇団「ネジ工場」
          17. シーラカンスプロデュースVol.1「戯伝写楽-その男、十郎兵衛-」
          18. 「FUKAIPRODUCE羽衣LIVE vol.4」
          19. DART’S#002「THE LIFEMAKER」
          20. カムヰヤッセン 第6回公演「やわらかいヒビ」
          21. ままごと「スイングバイ」
          22. カムヰヤッセン 第3回公演「レドモン」
          23. G-up presents vol.6「ペガモ星人の襲来」
          24. ひょっとこ乱舞「今はチキンを」
          25. FUKAIPRODUCE羽衣第12回公演「愛死に」
          26. メタリック農家presents「累累!」
          27. ロハ下ルpresents02「わるくち草原の見はり塔-改-(仮)」
          28. ポかリン記憶舎「humming3」
          29. コマツ企画「汝、隣人に声をかけよ」
          30. キリンバズウカ「飛ぶ痛み」
          31. 劇団鹿殺し「殺 ROCK ME!」
          32. 富士ロック第一回公演 葛木英×板倉チヒロ二人芝居「恋愛」
          33. スロウライダー「アダム・スキー」
          34. ひょっとこ乱舞「銀髪」
          35. ダミアン「虚船」
          36. 国民デパリ「いたいみたいしたいみたい」
          37. 東京「ドレスを着た家畜が・・・」
          38. アグリーダックリング「フルオーケストラ」
          39. 深津企画「春の音、曇天。をつけてみる」
          40. OMSプロデュース「深流波」
          ラジオ
          • 「SUNTORY SATURDAY WAITING BAR」(TOKYO-FM)
          • 「story for two」(kissFM)
          CM
          • 「NUMO」ボイス
          • イエローハット
          • ソニーコンピューターエンタテイメント「FOLKS SOUL」
          • BeeTV Beeマンガ「グラップラー刃牙」ボイス
          • エンターブレイン「別冊『逆鱗日和』角満式モンハン学〜ハンター編〜」表紙モデル

          お問合せ・ファンレター

          株式会社リコモーション
          【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
          【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

          ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

          出演依頼

          百嶋 計

          Hyakushima Hakaru


          生年月日1958年12月20日
          出身奈良県
          専門分野行政法、税金、脱税問題、貨幣
          趣味史跡巡り

          略歴1981年、京都大学法学部卒業。同年、大蔵省(現財務省)入省。財務省のほか、東京国税局査察部長、名古屋国税局長など国税庁に11年、内閣官房・内閣府などに改革推進・調整担当として7年在職。2015年より造幣局理事長を務める。

          追手門大学院大経営学部教授
          京都大学公共政策大学院非常勤講師

          HOT TOPIC

          Media

          TV
            1. 2020
          • 「情報スパイス」コメンテータ(eo光チャンネル)

          お問合せ・ファンレター

          株式会社リコモーション
          【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
          【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

          ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

          出演依頼

          まえ かつと

          Mae Katsuto

          生年月日1992年4月24日
          出身兵庫県
          身長168cm
          特技マイム、一輪車
          所属コトリ会議

          HOT TOPIC

          CM

          • 象印「シームレスせん」WEBムービー
            詳細はこちら
          • Movie

            象印「シームレスせん」WEBムービー

          Media

          TV
            1. 2021
          • 木曜ミステリー「IP~サイバー捜査班」(ANB)
          舞台
            1. 2017年 コトリ会議に入団
            1. 2022
          • リコモショーケース「誰だっけ」
            1. 2020
          • コトリ会議「晴れがわ」
          • StarMachineProject「鹿の子」
            1. 2019
          • かのうとおっさん「劇団スーパーアレルゲンの死と再生」
          • 伊丹想流劇塾マスターコースリーディング公演「風のない八月」
          • キビるフェス2019 コトリ会議「全部あったかいものは」
          • 中之島春の文化祭2019 コトリ会議「うえむらさん」
          • StarMachineProject「はじまりの かんじょう そうこう」
          • コトリ会議「セミの空の空」
            1. 2018
          • ユリイカ百貨店「STAR BOX PRESENT」(2018) IKSALOM表現者工房「土に寝ころぶ女たち」
          • 劇団壱劇屋ダンジョン公演「ルミエールの冒険2018」
          • 「二十世紀の退屈男」
          • コトリ会議「しずかミラクル」
          • せんがわ劇場演劇コンクール コトリ会議「チラ美のスカート」
          • KAVCアートジャック2018 コトリ会議「節電」/「キャベツの男」
          • 現代演劇レトロスペクティヴ コトリ会議「髪をかきあげる」(鈴江俊郎作)
            1. 2017
          • コトリ会議「あ、カッコンの竹」
          • 劇団壱劇屋「ルミエールの冒険」
          • チャリウッド2017 春のらいよん遠足
          • 大熊隆太郎×アカルプロデュース公演「有限男と無限女」
            1. 2016
          • 伊丹想流劇塾「何かのマチガイ」
          • アイホール上田一軒演劇ラボ「花里町プレタポルテ」
          • ごきげんショーケースvol.2「人形達の狂宴」
          • 復興支援チャリティー公演「RE START PROJECT from music company Angel」
          • 「ザ・マイムアワー vol.9」
          • 演劇ゆにっと卯号室「un mask ing」
          • 兎桃企画 第3回本公演「A TRAITOR-反逆者-」
            1. 2015
          • 朗読劇「アンディーとメリッサ」
          • 壱劇屋番外公演「猩獣」
          • ぷちCONCERT「天使の夢から醒めた夢〜冒険配達ノート〜」
          • 「ザ・マイムアワー vol.8」
            1. 2014
          • 2014・ぷちCONCERT「ONIGASHIMA」
          • 劇的集団まわりみち’39「水槽の水換えたら」
          • 演劇と音楽の融合「×-カケル-」
          • 「ザ・マイムアワー vol.7」
            1. 2013
          • ピッコロ演劇学校 研究科卒業公演「新天地へ〜ある移民の物語〜」
          • アイホール上田一軒演劇ラボ「病は病は気からから」
            1. 2012
          • 2012 ぷち・CONCERT 「アンネの日記」
          • 演劇ゆにっと卯号室「Choice」
          • Piccolo passo「喜劇 人間監査〜ゴーゴリ作 検察官より〜」
            1. 2011
          • ピッコロ演劇学校 本科卒業公演「ここが舞台だ!」
          CM
            1. 2023
          • 象印「シームレスせん」WEBムービー
          その他
            1. 2022
          • YouTubeドラマ「おやじキャンプ飯」

          お問合せ・ファンレター

          株式会社リコモーション
          【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
          【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

          ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

          出演依頼

          古見 時夢

          Furumi Taimu

          生年月日1996年3月28日
          出身静岡県
          身長173cm
          特技アクロバット(2017年 全日本学生新体操選手権大会 個人総合9位)
            

          HOT TOPIC

          舞台

          • 劇団☆新感線「天號星」
            2023年9月〜 / THEATER MILANO-Za(東京)
            2023年11月〜 / COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪)
            詳細はこちら

          Media

          TV
            1. 2022
          • 木曜ミステリー「遺留捜査」(テレ朝)
            1. 2021
          • 「クイズ!カムカムエヴリバディ〜ラジオと英語と日本人〜」(NHK)
          舞台
            1. 2023
          • 音楽劇「ちいさこの庭」
            1. 2022
          • リコモショーケース「誰だっけ」
          • RAG「みず色の空、そら色の水」
            1. 2020
          • HEP HALL ONLINE「他人のチョコを食べる男子高校生の話」
            1. 2020
          • HEP HALL ONLINE「保健室で抜く男子高校生の話」
          • HEP HALL ONLINE「ラブレターを渡し合う男子高校生の話」
          イベント
            1. 2020
          • 「保健室で抜く男子高校生の話〜夏休み〜」
          • 「ラブレターを渡し合う男子高校生の話〜クリスマスパーティ〜」

          お問合せ・ファンレター

          株式会社リコモーション
          【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
          【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

          ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

          出演依頼

          駒野 侃

          Komano Tsuyoshi

          生年月日1993年5月3日
          出身群馬県
          身長175cm
          趣味料理、お酒
          特技りんごジャム作り
          所属空晴

          HOT TOPIC

          ラジオ

          • FMシアター「大阪ルーザーソウル」
            5月13日(土)22:00よりNHK-FMにて放送予定
            詳細はこちら

          Media

          TV
            1. 2021
          • 「最高のオバハン 中島ハルコ」(CX)
          • 「THE GREATEST SHOW-NEN」演出助手(ABC)
          • 「クイズ!カムカムエヴリバディ〜ラジオと英語と日本人〜」(NHK)
          映画
            1. 2021
          • 「CHAIN」(福岡芳穂監督)
          舞台
            1. (空晴以外の主な公演)
            1. 2020
          • HEP HALL ONLINE リーデイング芝居「一番の誕生日!」
          • 天満天神繁昌亭「千夜九夜物語『井戸の茶碗』」
            1. 2019
          • 「君をおくる君におくる」
          • 「サイカイッ!」
            1. 2018
          • アイホール演劇ラボラトリー空晴プロジェクト「何度でも、もう一回。」
            1. 2017
          • アイホール演劇ラボラトリー空晴プロジェクト「ボクらのサンキュウ」
          • メインシアターファミリーミュージカル「さよなら、五月―サヨナラ、サツキ」
          • 無名劇団「無名稿 侵入者」
          • 橋田ゆういちろうのカンパニー「エートー・オブ・ザ・デッド」
            1. 2016
          • メインシアターファミリーミュージカル「太陽~トウッ!~ぼくらのEXCITE CITY~」
            1. 2013
          • 南河内万歳一座「宝島」
            1. 2008
          • 南河内万歳一座「ジャングル」
          ラジオ
            1. 2023
          • FMシアター「大阪ルーザーソウル」(NHK-FM)
            1. 2020
          • 「THE MAGNIFICENT FRIDAY」内オリジナルドラマ(FM COCOLO)
          CM
            1. 2020
          • 「NTTドコモ」(ラジオCM)
            1. 「ホリデー車検」

            お問合せ・ファンレター

            株式会社リコモーション
            【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
            【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

            ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

            出演依頼

            辻谷 敬亮

            Tsujitani Keisuke

            生年月日1997年3月3日
            出身大阪府
            身長183cm
            趣味柄シャツ集め、新日本プロレス観戦、ドラム
            特技日本舞踊

            HOT TOPIC

            Media

            舞台
              1. 2022
            • 「アンタッチャブル・ビューティー ~浪花探偵狂騒曲~」
              1. 2021
            • HEP HALL ONLINE「他人のチョコを食べる男子高校生の話」
              1. 2020
            • HEP HALL ONLINE「保健室で抜く男子高校生の話」
            • HEP HALL ONLINE「ラブレターを渡し合う男子高校生の話」
            CM
              1. 2020
            • ミスタードーナツ
            • クラッツ
            イベント
              1. 2020
            • 「保健室で抜く男子高校生の話〜夏休み〜」
            • 「ラブレターを渡し合う男子高校生の話〜クリスマスパーティ〜」

            お問合せ・ファンレター

            株式会社リコモーション
            【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
            【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

            ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

            出演依頼

            うえだ ひろし

            Ueda Hiroshi

            生年月日1980年6月21日
            出身北海道(大阪育ち)
            身長173cm
            趣味ギター、カラオケ、人の癖を見つける
            特技殺陣、ものまね、卓球
            所属リリパット・アーミーⅡ
             

            HOT TOPIC

            舞台

            • 玉造小劇店配給芝居「大阪芝居」~旅館編
              2023年6月22日(木)〜6月25日(日) / in→dependent theatre 2nd(大阪)
              詳細はこちら

            Media

            TV
              1. 2022
            • 連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK)
              1. 2021
            • 「クイズ!カムカムエヴリバディ〜ラジオと英語と日本人〜」(NHK)
              1. 2014
            • 「ハピくるっ!『実録!女の事件簿!』」(KTV)
            舞台
              1. 2023
            • 「12人のおかしな大阪人2023」
            • 玉造小劇店配給芝居「長い長い恋の物語」
            • 玉造小劇店配給芝居「大阪芝居」~旅館編
              1. 2022
            • わ芝居「サヨウナラバ」芝居ver.
              1. 2021
            • 大根の炊いたんZ「決女 FINAL」
            • 「おあきと春団治~お姉ちゃんにまかしとき~」
              1. 2020
            • DOORプロデュース「ピタゴラスのドレス」
            • わ芝居~その弐「サヨウナラバ」
              1. 2019
            • DOORプロデュース「てのひらに声」
            • Z system「KamaGen」
              1. 2018
            • 大阪松竹座「泣いたらアカンで通天閣」
            • 門真市民劇団“いっぽ”「ふしぎな日本語」
            • 劇団壱劇屋「ルミエールの冒険2018」
            • 溺れた魚の水揚げ式 第弐回公演「78:22」
            • 玉造小劇店配給芝居vol.23「眠らぬ月の下僕」
            • 第8回わがまち門真市民ミュージカル「門真ですごしたおしゃべりな夏」
            • DOORプロデュース⑥「ピタゴラスのドレス」
            • 橋田ゆういちろうのカンパニー其の6「ちー茶ん」
            • 平成30年度 阿波浄瑠璃魅力発信事業「曽根崎。情交~Junction of SONEZAKI」
            • 「SMALL TOWN,BIG CITY~大阪で拾った4つの小石」
            • 四獣×玉造小劇店配給芝居「ワンダーガーデン」(ゲスト)
            • gekiGeki4th 3人芝居「クリスマスケース」チームブルー
              1. 2017
            • メイシアター×劇団壱劇屋「人恋歌~晶子と鉄幹」
            • 門真市民劇団“いっぽ”「いっぽ・ステップ・ジャ~ンプ2017」
            • 工藤俊作プロデュースプロジェクトKUTO-10 第16回公演「あたらしいなみ」
            • 玉造小劇店配給芝居vol.21「おもてなし」
            • 演劇集団よろずや「バイバイ」~炎のストッパー津田恒美物語
            • Team54「パパがヒーロー?」
            • DOORプロデュース⑤「サンセットバラード」
            • 玉造小劇店 本格的小型時代劇 わ芝居~その壱「カラサワギ」
              1. 2016
            • 門真市民劇団“いっぽ”「いっぽ・ステップ・ジャ~ンプ2016」
            • コング桑田のやりたい放題「天上天下コング独走」
            • neomarch.第一回公演「無理はしないで」
            • モダンペニフェッツェショコラ「第5回 おうたとほんよみ」
            • KING&HEAVY第二回公演「ラジオドッグ」
            • 玉造小劇店配給芝居vol.19「銀の系譜」
            • 村上佳子ひとり芝居「フルートの行方」
            • 門真市民劇団“いっぽ”第12回本公演「時のおくりもの」~いっぽ編~
            • 劇団レトルト内閣 15周年記念公演「革命少年」
            • TEAM54プロデュース vol.9「のらん」
            • 玉造小劇店配給芝居vol.20「天獄界~哀しき金糸鳥」
            • 演劇集団よろずやvol.26「バイバイ」~炎のストッパー津田恒美物語
              1. 2015
            • 「コング桑田~ライブハウスでやりたい放題~」
            • 四獣×玉造小劇店配給芝居「イージーオーダー」
            • 門真市民劇団‟いっぽ”番外編公演「いっぽ・ステップ・ジャ~ンプ2015」
            • モダンペニフェッツェショコラ第3回「おうたとほんよみ」
            • 劇団レトルト内閣「文明ノ獣」
            • 玉造小劇店配給芝居Vol.16「ひとり、独りの遊戯」
            • 演劇集団よろずやVol.24「バイバイ」~炎のストッパー津田恒美物語
            • TEAM54「パパがヒーロー?」
            • 橋田ゆういちろうのカンパニー「コモンのミラクル大作戦」
            • W.Strudel×壱劇屋「FIVE STAR SPLASH!!!」
            • 音楽劇「名もなき花を愛でる人~細井平洲物語」
            • OIL AGE OSAKA+TOIKO「ミキシングレディオ」
            • O~NO!ダンススクール Vol.2「あぁ、非常」~レ・ジメ~
              1. 2014
            • 玉造小劇店配給芝居vol.13「洋服解体新書」
            • 門真市民劇団“いっぽ”番外公演「いっぽステップジャ~ンプ2014」
            • STAR☆JACKS act#007「じんない」
            • Team54プロデュース Vol.7「のらん」
            • コング桑田プロデュース・アトリエ公演「コングのやりたい放題」
            • 劇団壱劇屋 第23回公演「UNKNOWN HOSPITAL」(ゲスト)
            • 四獣×玉造小劇店配給芝居「イージーオーダー The Musical」
            • 演劇ユニット スイス銀行「スイス金鉱#4」
            • 玉造小劇店vol.15「おもてなし」
            • モダンペニフェッツェショコラ「第2回おうたとほんよみ」
            • O~NO!ダンススクール Vol.1「CHICAGORO」~ちかごろ~ 
              1. 2013
            • 門真市民劇団“いっぽ”番外公演「いっぽステップジャ~ンプ2013」
            • 玉造小劇店配給芝居vol.11「TATAMU~畳」、「劇場版・国語の時間」
            • 劇団ほどよし 第8回公演「鬼ヶ島LIBERTY」
            • 玉造小劇店配給芝居vol.12 リリパットアーミーⅡ稽古場公演「お見合」
            • 第6回わがまち門真市民ミュージカル「夢、ひとつぶ」
            • 演劇集団よろずやvol.22 炎のストッパー津田恒美物語「バイバイ」
            • NPO法人トイボックス×劇団往来×LOVE JUNXS「ウィン」Ver.2
            • iaku vol.4「目頭を押さえた」
              1. 2012
            • ラックシステム新春公演「体育の時間」
            • 門真市民劇団“いっぽ”番外編公演「いっぽ ステップ ジャ~ンプ2012」
            • 天童よしみ特別公演 夫婦善哉外伝「雨宿り恋歌」(大阪・新歌舞伎座公演のみ)
            • 演劇集団よろずや 第20回本公演「青眉のひと」
            • 演劇集団よろずや 学校公演「バイバイ」
            • 劇団レトルト内閣 第19回本公演「金色夜叉オルタナティブ」
            • ABCホールプロデュース 第3弾「目頭を押さえた」
            • 門真市民劇団“いっぽ”15周年第10回公演「タマに行くならこんな舘Ⅱ」
            • 玉造小劇店配給芝居vol.10 リリパットアーミーⅡ「傀儡女~時の男最終章」
            • 演劇集団よろずや第二十一回本公演「義朝記」
            • 門真市民劇団“いっぽ”15周年記念公演「お祝い」
              1. 2011
            • 門真市民劇団“いっぽ”番外編公演「いっぽステップジャンプ3rd」
            • リリパットアーミーⅡ25周年記念公演第三弾「音楽の時間」
            • Z system produce Vol.3「新世界BALLAD」
            • 第5回わがまち門真市民ミュージカル「蓮の夜の夢」
            • リリパットアーミーⅡアトリエ公演「国語の時間」
            • 演劇集団よろずやVol.19 15周年記念公演「バイバイ」
              1. 2010
            • ラックシステム15周年記念公演第三弾「お代り」
            • 門真市民劇団“いっぽ”番外編公演「いっぽステップジャンプ2nd」
            • リリパットアーミーⅡ25周年記念公演第一弾「罪と、罪なき罪」再演
            • 門真市民劇団“いっぽ”第9回公演「小さな、小さなトゲ」
            • 演劇集団よろずや第十八回本公演「青眉のひと」
            • アイ・ホール主催 現代演劇レトロスペクティヴ 売込隊ビームプロデュース「アイスクリームマン」~中産階級の劇的休息~
            • リリパットアーミーⅡ25周年記念公演第二弾「kisses」
              1. 2009
            • 門真市民劇団“いっぽ”番外編公演「いっぽステップジャンプ」
            • ラックシステム15周年記念公演第一弾「お弔い」
            • 第4回門真市民ミュージカル「大冒険への旅」
            • 新歌舞伎座主催「わが町」

            お問合せ・ファンレター

            株式会社リコモーション
            【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
            【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

            ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

            出演依頼

            宮本 竜治

            Miyamoto Ryuzi

            生年月日1990年5月17日
            出身大阪府
            身長167cm
            趣味タガログ語、ダーツ
            特技空手

            HOT TOPIC

            Media

            TV
              1. 2021
            • 「歴史秘話ヒストリア『日本地図を手に入れろ! シーボルトの極秘ミッション』」(NHK)
            • 「マルコポロリ!」(KTV)
              1. 2020
            • 「歴史秘話ヒストリア『あらためて知りたい!明智光秀』」(NHK)
              1. 2019
            • 「歴史秘話ヒストリア『プロが選ぶ!日本を変えた室町三大事件』」(NHK)
            • 「歴史秘話ヒストリア『軍港・呉と戦艦大和“世界の片隅”の町 悲劇と復興』」(NHK)
            • 「歴史秘話ヒストリア『世にもマジメな魔王 織田信長 最新研究が語る英雄の真実』」(NHK)
            • 「マルコポロリ!」(KTV)
            • 「歴史秘話ヒストリア『五・一五事件 チャップリン暗殺計画』」(NHK)
            • 「歴史秘話ヒストリア『日本人 ペリーと闘う 165年前の日米初交渉』」(NHK)
            • 「歴史秘話ヒストリア『ここがスゴイ!承久の乱』」(NHK)
            • 「歴史秘話ヒストリア『私はなぜ悪女になったのか 最新研究 日野富子』」(NHK)
            • 「歴史秘話ヒストリア『世にもマジメな魔王 織田信長 最新研究が語る英雄の真実』」(NHK)
            • NHKスペシャル「天皇が創った至宝~正倉院宝物が伝える“日本誕生”~ 」(NHK)
              1. 2018
            • 「歴史秘話ヒストリア『まぼろしのノーベル賞 世界初!がんを作った男』」(NHK)
            舞台
              1. 2019
            • ハコボレ「はこしき」
              1. 2017
            • crashrush「今、心が折れないための俺のやり方」
            • 劇団レトルト内閣「エピメテウスの眼鏡」
              1. 2016
            • INDEPENDENT:16「最強の一人芝居フェス」
              1. 2015
            • Emotion Factory「箱の中の小石」

            お問合せ・ファンレター

            株式会社リコモーション
            【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号

                 WEBフォーム
            【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

            ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

            蓮行

            Rengyo


            生年月日1973年10月18日
            出身愛知県
            身長160cm
            特技損益の試算

            劇団衛星

            京都大学経済学部入学より演劇活動を開始。
            1992年に設立した「総合芸術集団・潔癖青年文化団」(現・劇団ケッペキ)の代表を経て、
            1995年より劇団衛星を主宰。
            台本・演出・出演をすべてやるというスタイルを貫いている。

            HOT TOPIC

            Media

            映像脚本
              1. YTV
            • 「天使のココロ」
            • 「カオルコレイコ」
              1. MBS
            • 「電気トオル」
              1. KTV
            • 「ドラマノタマゴ」
            • 「カンテ~レ」
              1. ABC
            • 「よろず刑事」
            TV出演
              1. NHK
            • 連続テレビ小説「あすか」
            • ドラマ愛の詩「パパ・トールド・ミー」
              1. MBS
            • 「ちちんぷいぷい『ぷい正月』」
            書籍
            • 「コミュニケーション力を引き出す~演劇ワークショップのすすめ~」(PHP新書)

            お問合せ・ファンレター

            株式会社リコモーション
            【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
            【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

            ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

            出演依頼

            中村 味九郎

            Nakamura Mikuro

            生年月日1988年9月23日
            出身佐賀県
            身長191cm
            趣味料理、釣り、カラオケ
            特技肉を捌く、Y字バランス
             

            HOT TOPIC

            Media

            TV
              1. 2022
            • 「ペットにドはまりして、会社辞めました」(NHK)
              1. 2015
            • 「ドヨルの妄想族」(ABC)
            映画
            1. 2019
          • 「決算!忠臣蔵」(中村義洋監督)
            1. 2018
          • 「蚤とり侍」(鶴橋康夫監督)
          • 舞台
              1. 2020
            • 「両国花錦闘士」(青木豪演出)
              1. 2018
            • 「Small Town, Big City~大阪でひろった4つの小石~」(岡部尚子作/上瀧昇一郎演出)
              1. 2017
            • 「歌うシャイロック」
              1. 2016
            • 「夜の子供2 やさしいおじさん」
            CM
              1. 2015
            • トラベル.jp

            お問合せ・ファンレター

            株式会社リコモーション
            【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
            【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

            ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

            出演依頼

            福谷 圭祐

            Fukutani Keisuke

            生年月日1990年7月28日
            出身大阪府
            趣味漫画
            所属匿名劇壇

            【受賞歴】
            2016年 第23回OMS戯曲賞 大賞

            HOT TOPIC

            TV

            映画

            • 「バトルキング!!-Weʼll rise again-」(脚本)
              2023年3月10日(金) 全国公開
              詳細はこちら

            舞台

            • 中之島春の文化祭2023参加作品 匿名劇壇
              2023年5月5日(金・祝) / ABCホール(大阪)
              詳細はこちら
            • OMCオーブニングラインナップ 匿名劇壇
              2023年10月28日(土)〜10月29日(日) / 扇町ミュージアムキューブ(大阪)
              詳細はこちら

            Media

            TV
              1. 2022
            • 「THE GREATEST SHOW-NEN『大暴力』」(脚本・演出)(ABC)
            • 「NICE CONTROL!」(脚本)(TELASA)
              1. 2020
            • 「僕らは恋がヘタすぎる」(脚本)(ABC)
              1. 2017
            • 「大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語-Part2-」(脚本)(KTV)
              1. 2014
            • 「ハピくるっ!『実録!オンナの○○事件簿!』」(脚本)(KTV)
            映画
              1. 2022
            • 「バトルキング!!-Weʼll rise again-」(脚本)
            舞台出演
              1. (劇団以外の主な作品として)
              1. 2019
            • 大阪御ゑん祭「夫人マクベス」
            • ABCホール開館11周年記念「中之島春の文化祭2019」
              1. 2017
            • 突劇金魚「僕のヘビ母さん」
              1. 2016
            • iaku「エダニク」
              1. 2015
            • iaku「walk in closet」
              1. 2014
            • 壁ノ花団「そよそよ族の反乱」(水沼健演出)
              1. 2013
            • バンタムクラスステージ「几帳面独白道化師」(細川博司演出)
            • baghdad cafe「TALK ABOUT HER LIFE」(泉寛介演出)
              1. 2012
            • バンタムクラスステージ「洗礼者の接吻」(細川博司演出)
              1. 2011
            • 壁ノ花団「ヤングフォーエバー」(水沼健演出)
              1. 2009
            • 唐十郎演劇塾「腰巻お仙」(唐十郎演出)
            舞台作演
              1. (劇団以外の主な作品として)
              1. 2019
            • 大阪御ゑん祭「夫人マクベス」
              1. 2016
            • ippei「メガネニカナウ2」
              1. 2015
            • futurismo「珈琲が冷めるまでの戦争」
              1. 2014
            • 有元はるか一人芝居「思い出すために」
            • 劇団Patch「森ノ宮演出家殺人事件」
            • カストリ社第三号「花田一郎の述懐」
            • ふりかえる はなす すすめるプロジェクト「いまとこれからについて考える『宇宙人が攻めてくる話』」(演出のみ)
            • 河口仁一人芝居「DANCE BURNN」(演出のみ)
              1. 2014
            • 有元はるか一人芝居「思い出すために」
            • 劇団Patch「森ノ宮演出家殺人事件」
            • カストリ社第三号「花田一郎の述懐」
            • ふりかえる はなす すすめるプロジェクト「いまとこれからについて考える『宇宙人が攻めてくる話』」(演出のみ)
            • 河口仁一人芝居「DANCE BURNN」(演出のみ)
              1. 2012
            • DRY BONES「いちご大福姫『大福、膨れ上がる』」(脚本のみ)
            ラジオ
              1. 2019
            • 「ラヴィーナ&メゾン STORY FOR TWO」(脚本)(KissFM KOBE)
              1. 2018
            • クリスマススペシャル2018「言葉のカイロでホッカホカ」(脚本)(KissFM)
              1. 2017
            • 「木下の介護 40秒スポットラジオCM」(脚本)(InterFM)
              1. 2015
            • 「STORY FOR TWO『ちーちゃんの最終定理』」(脚本)(KissFM)
              1. 2014
            • 「STORY FOR TWO『遠距離恋愛の果て』」(脚本)(KissFM)
            • 「STORY FOR TWO『クリスマススペシャル2014』」(KissFM)
              1. 2016
            • 劇作家協会関西支部プレゼンツ!「劇作バトル!」土田英夫vs上田誠」(リーディングに出演)
              1. 2015
            • がっかりアバター「がっかりアバター、拐引かす」
            • 「中秋大喜利会2015」@in→dependent theatre 1st
            • 「匿名劇壇の談」
            • 第4回クオータースターコンテスト エントリー作品「ON(OFF)-THE-RECORD」(作・演出・出演)
              1. 2014
            • 上田ダイゴ×福谷圭祐「LOOKUP TALK 010」

            お問合せ・ファンレター

            株式会社リコモーション
            【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
            【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

            ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

            出演依頼

            中島 大

            Nakashima Dai

            生年月日1988年12月28日
            出身青森県
            身長180cm
            趣味バイクツーリング、ジークンドー、トランプマジック、ネットゲーム
            特技殺陣、アクション、バック転、バック宙(新体操歴6年)

            • 航空自衛隊4年9ヶ月所属
            • スタントマン歴7年

            免許中型自動車、自動二輪
              

            HOT TOPIC

            Media

            TV
              1. 2020
            • 「帰郷」(時代劇専門チャンネル)
              1. 2019
            • 「歴史秘話ヒストリア『五・一五事件 チャップリン暗殺計画』」(NHK)
              1. 2018
            • 「歴史秘話ヒストリア『蒙古襲来の真実 鎌倉武士 最強の秘密』」(NHK)
              1. 2017
            • 「炎の転校生 REBORN」(Netflix)
              1. 2016
            • 「はぴまり~Happy Marriage!?~」(Amazonプライム)
            映画
              1. 2018
            • 「曇天に笑う」
            舞台
              1. 2021
            • HEP HALL ONLINE「他人のチョコを食べる男子高校生の話」
              1. 2020
            • HEP HALL ONLINE「保健室で抜く男子高校生の話」
            • HEP HALL ONLINE「ラブレターを渡し合う男子高校生の話」
              1. 武士乱舞「SAMURAI RUMBLE-桜祭-」
              CM
                1. 2019
              • パーパス「お得側家の進化系給湯器~石川五右衛門」篇
              イベント
                1. 2021
              • 「中島大とあそぶお家時間 ~ゲーム~」
                1. 2020
              • 「保健室で抜く男子高校生の話〜夏休み〜」

              お問合せ・ファンレター

              株式会社リコモーション
              【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
              【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

              ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

              出演依頼

              佐々木 誠

              Sasaki Makoto

              生年月日1990年11月16日
              出身大阪府
              身長178cm
              趣味料理、ギター、モノマネ、麻雀、古着屋巡り、映画鑑賞
              特技ギター、サッカー、料理、モノマネ
              所属匿名劇壇

              HOT TOPIC

              映画

              舞台

              • 中之島春の文化祭2023参加作品 匿名劇壇
                2023年5月5日(金・祝) / ABCホール(大阪)
                詳細はこちら

              CM

              • 「金鳥 虫コナーズプレミアム」ラジオCM

              Movie

              「豊和開発株式会社」企業CM

              Media

              TV
                1. 2022
              • 木曜ミステリー「科捜研の女」(ANB)
                1. 2021
              • ドラマ10「ドリームチーム」(NHK)
              • 「このあるある、コントにしてください!」(KTV)
              • 木曜ミステリー「IP~サイバー捜査班」(ANB)
                1. 2020
              • 「検事・佐方〜恨みを刻む〜」(ANB)
                1. 2019
              • 「ビーバップハイヒール『京都路地裏ミステリー! ~奥深き古都の謎と名所~』」(ABC)
                1. 2018
              • 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS)
                1. 2017
              • 池波正太郎時代劇「光と影」(BSジャパン)
                1. 2015
              • 「ハピくるっ!『実録!女の○○事件簿!』」(KTV)
              映画
              1. 2023
            • 「Sin Clock」(牧賢治監督)
              1. 2019
            • 「決算!忠臣蔵」(中村義洋監督)
            • 舞台
                1. (2011年、近畿大学の学生を中心として匿名劇壇を結成。以降、すべての作品に出演。
                  下記、劇団以外の作品として。)
                1. 2019
              • STAR☆JASCKS「桜舞う夜、君想う」「蝶ヨ舞ヱ、躑躅咲ク春二」
              • Z system「KamaGen」
                1. 2018
              • エイチエムピー・シアターカンパニー「忠臣蔵・序 ビッグバン/抜刀」
                1. 2017
              • DIVEプロデュース公演「メイド・イン・ジャパン」
                1. 2016
              • Cheeky☆Queens「アタシたちには明日しかない」
              • STAR★JACKS「夏のランナー」
                1. 2015
              • Quiet.Quiet「赤色エレジー」
              • futurismo「珈琲が冷めるまでの戦争」
              • ソノノチ2015「これからの宇(そら)」
                1. 2014
              • ドキドキボーイズ「ハムレット」
              • ドキドキボーイズ「ハムレットみたいなもの」
                1. 2013
              • ゲキバカ「フォアローゼス」
                1. 2012
              • 万博設計「爆弾と海」
              ラジオ
                1. 2022
              • FMシアター「20世紀のエンドマーク」(NHK-FM)
              CM
                1. 2022
              • 「金鳥 虫コナーズプレミアム」ラジオCM
                1. 2016
              • 「豊和開発株式会社」企業CM
                1. 2016
              • 神戸芸術工科大学実習制作「陽に溶かす」
                1. 2010
              • チーズfilm「夕暮れ」(ボイス)

              お問合せ・ファンレター

              株式会社リコモーション
              【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
              【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

              ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

              出演依頼

              長南 洸生

              Chonan Koki

              生年月日1993年1月14日
              出身京都府
              身長172cm
              趣味料理、ファッション、漫画、スキー、ランニング、身体を動かすこと

              HOT TOPIC

              TV

              • 「グレースの履歴」
                3/19(日)よりNHK BSプレミアムにて放送開始予定
                詳細はこちら
              • 「なにわの晩さん!」第4話
                4/22(土)24:00より朝日放送にて放送予定
                詳細はこちら

              舞台

              • COCOON PRODUCTION 2023「パラサイト」
                2023年6月5日(月)〜7月2日(日) / THEATER MILANO-Za (東急歌舞伎町タワー6階)(東京)
                2023年7月7日(金)〜7月17日(月・祝) / 新歌舞伎座(大阪)
                詳細はこちら

              Media

              TV
                1. 2023
              • 土曜ドラマ「探偵ロマンス」(NHK)
              • 「グレースの履歴」(NHK)
              • NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」(NHK)
              • 「なにわの晩さん!」(ABC)
                1. 2022
              • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(NHK)
                1. 2021
              • 木曜ミステリー「遺留捜査」(ANB)
                1. 2020
              • 「DIVER-特殊潜入班-」(CX)
              • 「深夜2時のシ〆シ〆」(ABC)
                1. 2019
              • 木曜ミステリー「刑事ゼロ」(ANB)
              • 「歴史秘話ヒストリア『信長より20年早かった男 最初の“天下人”三好長慶』」(NHK)
              • 木曜ミステリー「科捜研の女」(ANB)
                1. 2018
              • 「はんなりギロリの頼子さん」(KTV)
              • 「歴史秘話ヒストリア『心そろえて生き抜いてこそ 島津義弘・奇跡の敵中突破』」(NHK)
              • 「歴史秘話ヒストリア『武田信玄“甲陽軍鑑”が語る真実』」(NHK)
                1. 2017
              • 「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状8 安楽椅子探偵 ON STAGE」(ANB)
              • 「日曜ワイド ドクター彦次郎3」(ANB)
              • 「ちょい☆ドラ2017~人生でエモいことは10分で起こる~『余命10分』」(NHK)
                1. 2015
              • 「ショート・ショウ2」(KBS京都)
              映画
                1. 2016
              • 「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」(三木孝浩監督)
              舞台
                1. 2023
              • 二兎社特別企画 ドラマリーディング「探りあう人たち」
              • COCOON PRODUCTION 2023「パラサイト」
                1. 2022
              • 音楽劇「夜来香ラプソディ」
                1. 2021
              • 「パンドラの鐘」
              • 「カノン」
                1. 2019
              • KUNIO14「水の駅」
                1. 2018
              • 悪い芝居vol.20「ラスト・ナイト・エンド・ファースト・モーニング」
              • オザワミツグ演劇「人を殺して生きている」
              • 悪い芝居vol.20.5「アイスとけるとヤバイ」
              • 「森から来たカーニバル」
                1. 2017
              • ゲキバカ「独狼-DOKUROU-」
              • M☆3「かえりのかい」
              • 悪い芝居vol.19「罠々」
              • 悪い芝居「悪いけど芝居させてくだ祭」
                1. 2016
              • 悪い芝居 vol.18「メロメロたち」
              • 劇団しようよ「いつまでもスーホの白い馬みたいに。」
                1. 2015
              • 悪い芝居 vol.17「キスインヘル」
              • 劇団しようよ「ドナドナによろしく」
                1. 2014
              • ブッチャー武者プロデュース 劇団ZANGE「生きる」
                1. 2012
              • 劇団しようよvol.3「スーホの白い馬みたいに。」
              ラジオ
                1. 2021
              • FMシアター「潮騒ハイツの奇跡」(NHK)
                1. 2020
              • FMシアター「ノストラダムスと冷静な航海士たち」(NHK)
              • FMシアター「かささぎ橋で会いましょう」(NHK)
              CM
                1. 2019
              • 「NTTドコモ 関西」ラジオCM
              • 「TOKYO STARTUP GATEWAY」広告ビジュアル
                1. 2016
              • IIJ「もしもインターネットがなかったら」SNS編
                1. 2017
              • スイッチ総研「上野御徒町 燕湯スイッチ」
                1. 2016
              • スイッチ総研「伊勢原大山“山の日”スイッチ」
                1. 2015
              • 立命館大学映像制作「Thanatos」

              お問合せ・ファンレター

              株式会社リコモーション
              【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
              【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

              ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

              出演依頼

              國藤 剛志

              Kunito Takeshi

              生年月日1980年7月11日
              出身兵庫県
              身長184.5cm
              趣味水泳、ダンス
              特技殺陣、アクション全般

              HOT TOPIC

              舞台

              • SHOW劇場「天守物語」
                2023年1月26日(木)〜1月29日(日) / メイシアター(大阪)
                詳細はこちら

              Media

              TV
                1. 2022
              • 「歴史探偵」(NHK)
                1. 2019
              • 「歴史秘話ヒストリア『ここがスゴイ!承久の乱』」(NHK)
                1. 2018
              • 池波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」(BSジャパン)
              • 「歴史秘話ヒストリア」(NHK)
              • 「くノ一忍法帖 蛍火」(BSジャパン)
              • 「遺留捜査」(ANB)
                1. 2012
              • 「呪報2405 ワタシが死ぬ理由」(KTV)
              • 連続テレビ小説「純と愛」(NHK)
                1. 2009
              • 「歴史秘話ヒストリア」(NHK)
                1. 2008
              • ドラマ30「京都へおこしやす!」(MBS)
              • 「ジライヤ忍法帳」(KTV)
                1. 2007
              • 「風を斬る」(KTV)
                1. 2005
              • 「がんばっていきまっしょい」(CX)
              映画
                1. 2013
              • 「武士の献立」(朝原雄三監督)
                1. 2012
              • 「アウトレイジ ~ビヨンド~」(北野武監督)
              舞台
                1. (project company美生以外の公演で)
                1. 2023
              • SHOW劇場「天守物語」
                1. 2019
              • 舞台版「地球戦士ゼロス」FINAL~THE END OF JUSTICE~
              • 空晴プロデュース「ボクのサンキュウ。」
                1. 2018
              • 「Small Town, Big City~大阪でひろった4つの小石~」
                1. 2017
              • Team54「パパがヒーロー?」
                1. 2016
              • Team54「のらん」
                1. 2015
              • Team54「パパがヒーロー?」
              • JUNGLEプロデュース「地球戦士ゼロス~光と闇のクロスロード~」
              CM
              • 「近鉄電車」
              • 「吉野家」
              • 「くいだおれ大阪」
              • 「センチュリー21」
              • 「NTTコネクト」
              • 「牛角」
              • 「ぐらばぁ亭」
              • 「ゆ楽」
              • 特撮DVD「斬セイバー」

              お問合せ・ファンレター

              株式会社リコモーション
              【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
              【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

              ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

              出演依頼

              八田 浩司

              Hatta Koji

              生年月日1970年10月13日
              出身滋賀県
              身長179cm
              趣味陸上競技、アメリカンフットボール、空手、キックボクシング
              特技アクション、ボディメイキング(ベストボディジャパンコンテスト2015大阪大会 準グランプリ)、英会話

              HOT TOPIC

              映画

              TV

              • 「歴史探偵『江戸の将軍たち』」
                4/5(水)22:00よりNHK総合にて放送予定
                詳細はこちら

              Media

              TV
                1. 2023
              • 「歴史探偵『江戸の将軍たち』」(NHK)
                1. 2022
              • 正月時代劇「幕末相棒伝」(NHK)
              • 土曜ドラマ「わげもん~長崎通訳異聞~」(NHK)
              • 「必殺仕事人」(ABC)
                1. 2021
              • 「桶狭間 織田信長 覇王の誕生」(CX)
              • 時代劇スペシャル「無用庵隠居修行」(BS朝日)
                1. 2020
              • 「歴史秘話ヒストリア『隠された震災 昭和東南海地震』」(NHK)
              • 「科捜研の女」(ANB)
              • 連続テレビ小説「おちょやん」(NHK)
                1. 2019
              • 「闇の歯車」(時代劇専門チャンネル)
              • 「歴史秘話ヒストリア『運命の御前会議 昭和天皇 戦争回避への苦闘』」(NHK)
              • 連続テレビ小説「スカーレット」(NHK)
              • 「猪又進と8人の喪女~私の初めてもらってください~」(KTV)
                1. 2018
              • 池波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」(J:com)
              • 池波正太郎時代劇「光と影『医者と毒薬』」(BSジャパン)
              • 「歴史秘話ヒストリア『お城の国ニッポンを作った男 伝説の棟梁 中井正清』」(NHK)
              • 「くノ一忍法帖 蛍火」第七話(BSジャパン)
              • スペシャルドラマ「未解決事件」(NHK)
              • BS時代劇「立花登青春手控え3」(BSプレミアム)
              • 「歴史秘話ヒストリア『将軍吉宗のわがまま!?江戸1300km象の旅』」(NHK)
                1. 2017
              • 「歴史秘話ヒストリア」(NHK)
                1. 2016
              • 大河ドラマ「真田丸」(NHK)
                1. 2015
              • 「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル ’15春『ゴムゴムの男』編」(CX)
              • 大河ドラマ「花燃ゆ」(NHK)
                1. 2014
              • 「そこをなんとか2」(NHK)
                1. 2013
              • 「夜の先生」(TBS)
                1. 2012
              • 「シャキーン」(NHK)
              • 大河ドラマ「平清盛」(荒丹波役)(NHK)
                1. 2000
              • 「サラリーマン金太郎2」(TBS)
              • 「YASHA」(ANB)
              映画
                1. 2023
              • 「仕掛人・藤枝梅安」(河毛俊作監督)
                1. 2020
              • 若手映画作家育成プロジェクト「Le Cerveau -セルヴォ-」(島田欣征監督)
                1. 2019
              • 「居眠り磐音」(本木克英監督)
              • 「決算!忠臣蔵」(中村義洋監督)
                1. 2018
              • 「文福茶釜」
                1. 2015
              • 「罪の余白」(大塚祐吉監督作)
                1. 2013
              • 「地獄でなぜ悪い」(園子温監督作)
                1. 2012
              • 「OUTRAGE BEYOND」
                1. 2008
              • 「トラ・コネ」
                1. 2006
              • 「赤龍の女」
                1. 2000
              • 「仮面学園」
                1. 1996
              • 「嗚呼!花の応援団 」
              • 「あぶない刑事リターンズ
              • 「ガメラ2」
                1. 1995
              • 「Hoot」
              • 「1,2 の三四郎」
              舞台
                1. 2019
              • Z system「KamaGen」
                1. 大衆演劇 劇団花車 広島公演
                2. 「心優しき人よ」
                3. 「心優しき人よ2」
                4. 「ロミオとジュリエット」
                5. 「漂う」
                6. 「ハラダマークⅡ」
                7. 劇団そとばこまち「ドアーズプラス
                8. 「静けさ」
                ラジオ
                  1. 2021
                • 青春アドベンチャー「負け犬たちのミッドナイト・バス」(NHK-FM)
                  1. FM尼崎「八田浩司のドラマスクエア」
                  CM
                  • 「アルナムの牙」
                  • 「米国ヤマト」(声のみ)※米国各都市JAPAN TV で放送
                  • KBSカルチャー「太陽光発電」(声のみ)
                  • 「オリバーどろソース」(声のみ)
                  • 「ゼクシオ」ナレーション
                  • 日清「UFO」
                  • 「日石三菱」
                  • エスエス製薬「エスタックイブ」
                  • 赤穂化成「熱中対策水」

                  お問合せ・ファンレター

                  株式会社リコモーション
                  【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                  【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                  ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                  出演依頼

                  虎本 剛

                  Toramoto Go

                  生年月日1979年8月9日
                  出身大阪府
                  身長175cm
                  趣味ウエイトトレーニング、プロレス観戦
                  特技身体を動かすこと
                  所属ステージタイガー

                  【受賞歴】
                  一心寺シアター倶楽753企画 最優秀脚本賞
                  スペースドラマ 優秀劇団
                  第一回スーパーシナリオグランプリ 審査員奨励賞

                  HOT TOPIC

                  舞台

                  • 中之島春の文化祭2023参加作品  ステージタイガー「灼熱二声」(脚本)
                    2023年5月5日(金・祝) / ABCホール(大阪)
                    詳細はこちら
                  • 堺こどもミュージカル「SUMMER ADVENTURE サマーアドベンチャー」(脚本・演出)
                    2023年7月9日(日) / 堺市立栂文化会館(大阪)
                    詳細はこちら
                  • ステージタイガー「ブルースターナックル!」(脚本・演出)
                    2023年9月1日(金) / 高槻城公園芸術文化劇場(大阪)
                    詳細はこちら

                  ラジオ

                  • FMシアター「大阪ルーザーソウル」(作のみ)
                    5月13日(土)22:00よりNHK-FMにて放送予定
                    詳細はこちら

                  Media

                  TV
                    1. 2014
                  • 「ハピくるっ!『実録!オンナの○○事件簿!』」(KTV)
                  映像脚本
                    1. 2016
                  • 「大阪環状線 ひと駅ごとの愛物語」第2話(KTV)
                    1. 2014
                  • 「ハピくるっ!『実録!オンナの○○事件簿!』」(KTV)
                  舞台作演
                    1. 2023
                  • SHASEN×ステージタイガー「Re:TURN!」(作・演出)
                  • ステージタイガー「ハンドポケット・カフェ」(脚本・演出)
                  • ステージタイガー「灼熱二声」(脚本)
                  • 堺こどもミュージカル「SUMMER ADVENTURE サマーアドベンチャー」(脚本・演出)
                  • ステージタイガー「ブルースターナックル!」(脚本・演出)
                    1. 2022
                  • SHASEN×ステージタイガー「withoutSUN」(作・演出)
                  • ステージタイガー「エアードロップ」(脚本・演出)
                  • ミュージカル「HIGH FLY YELL!!」(脚本・演出)
                  • 堺こどもミュージカル「テレパシーノート 〜転校生はエスパー〜」(脚本・演出)
                  • 劇団Little★Star-team Earth-「Electro Apple」(脚本・演出)
                    1. 2021
                  • 劇団Little★Star-team Earth-「鬼姫と月の唄」
                  • ステージタイガー「ブルースターナックル!」
                    1. 2020
                  • 火曜日のゲキジョウ 30GP DOORプロデュース「空のエール」
                  • SHASEN×ステージタイガー「華よ咲け」(演出のみ)
                  • DOORプロデュース「ピタゴラスのドレス」(作・演出)
                  • ステージタイガー「SWITCH」(脚本のみ)
                  • HEP HALL ONLINE「保健室で抜く男子高校生の話」(演出のみ)
                  • ステージタイガー「MATCH」再演(作・演出)
                  • 劇団Little★Star team Earth vol.4「READY GO!」(作・演出)
                    1. 2019
                  • SHASEN×ステージタイガー「スロウステップスマイル~笑わない少年と家出少女~」
                  • ステージタイガー「I CONTACT」
                  • ABCホール開館11周年記念「中之島春の文化祭2019」
                  • ステージタイガー×トランスパンダ「チェーン・マッチ」
                  • ステージタイガー「ファイアフライ」
                  • DOORプロデュース「空のエール」
                  • DOORプロデュース「てのひらに声」
                    1. 2018
                  • SHASEN×ステージタイガー「めいめい」(演出のみ)
                  • DOORプロデュース「ピタゴラスのドレス」
                    1. 2017
                  • ステージタイガー「ファイアフライ」
                  • ステージタイガー「ダイバー・シティ」
                  • ダンス音楽劇「Mother~母が残してくれたもの~」
                  • DOORプロデュース「サンセットバラード
                    1. 2016
                  • ステージタイガー「アップ・ダディ・タウン」
                  • アカルスタジオ「リスタート」
                  • 「病的船団」(脚本のみ)
                  • 「MOTHER-母が残してくれたもの-」再演
                  • ステージタイガー「ランニングホーム」
                  • A-LIGHT Osakaプロデュース「汚れたアヒル」(演出のみ)
                  • 劇団摂河泉「ワタシと私のリセット」
                    1. 2015
                  • キブン☆ヘブンプロデュース「GALAXY VOICE」
                  • 劇団SOLA 劇団クロックガールズ合同公演「あの日僕らが見た明日」(演出のみ)
                  • TERPSICHORE「MOTHER~母が残していたもの~」(再演)(演出のみ)
                  • 摂河泉21「君と笑わねば」
                  • ステージタイガー「ハイビートランナー!」
                  • ステージタイガー「ポジション」
                    1. 2014
                  • ステージタイガー「競走組曲」
                  • ステージタイガー「MIRROR⇔FLAME」
                  • ステージタイガー「MATCH」
                  • 摂河泉21 第10回公演「古里に KISS」
                    1. 2013
                  • ステージタイガー「競走組曲第3楽章」
                  • ステージタイガー「BUMP!」
                    1. 2012
                  • HIP HOP ダンスエンターテインメント「PRIME DAYS」
                  • ステージタイガー「競走組曲プロジェクト」
                    1. 2011
                  • ステージタイガー「砂二咲ク花」
                  • ステージタイガー「リングリングリング」※演出のみ※
                  • ダンスオペラ「KAGUYA」※演出のみ※
                    1. 2010
                  • ステージタイガー「ボディ&ビルディング」
                    1. 2008
                  • 特攻舞台Baku-団「病的船団」
                  ラジオ
                    1. 2023
                  • FMシアター「大阪ルーザーソウル」(脚本)
                    1. 2020
                  • FMシアター「ビギンズナイト 俺たちのカウント2.99!」(脚本)
                    1. 2019
                  • FMシアター「カウント2.9!」(脚本・出演)
                    1. 2018
                  • FMシアター「ステップを聴かせて」(脚本・出演)
                  CM
                • CO-OP共済「コーすけと踊ろう」篇
                • お問合せ・ファンレター

                  株式会社リコモーション
                  【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                  【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                  ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                  出演依頼

                  F.ジャパン

                  Efu Japan

                  生年月日1979年3月30日
                  出身大阪府
                  身長167cm
                  特技体が丈夫
                  所属劇団衛星

                  HOT TOPIC

                  Media

                  TV
                    1. 2022
                  • 土曜ドラマ「わげもん~長崎通訳異聞~」(NHK)
                  • 「家出娘」(NHK)
                    1. 2021
                  • 連続テレビ小説「おちょやん」(NHK)
                  • 木曜ミステリー「遺留捜査」(ANB)
                  • 「最高のオバハン 中島ハルコ」(CX)
                  • 土曜ドラマ「ひきこもり先生」(NHK)
                  • 連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(NHK)
                  • 「ひきこもり先生 シーズン2」(NHK)
                    1. 2018
                  • 土曜ドラマ「不惑のスクラム」(NHK)
                  • 大河ドラマ「西郷どん」(NHK)
                  • 連続テレビ小説「まんぷく」(NHK)
                    1. 2017
                  • 「4号警備」(NHK)
                    1. 2016
                  • 「海底の君へ」(NHK)
                    1. 2015
                  • 「スペシャリスト4」(ABC)
                    1. 2014
                  • 「ボーダーライン」(NHK)
                    1. 2011
                  • 「山村美紗サスペンス 京都・嵯峨野トロッコ列車殺人事件」(ANB)
                    1. 2012
                  • 「猿飛三世」(NHK)
                    1. 2009
                  • 「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」(NHK)
                  • 「帰ってこさせられた33分探偵」(CX)
                  • 「メイド刑事」(ABC)
                    1. 2007
                  • 「スロースタート」(NHK)
                    1. 2003
                  • 「恋っすか!?GOGO」(MBS)
                  • 「LAUGH COMPLEX」(YTV)
                  • 「マルコポロリ」(KTV)
                  映画
                    1. 2018
                  • 「ラブファイト」(成島出監督)
                  舞台
                    1. (劇団衛星の公演以外で)
                    1. 2021
                  • ピッコロシアター「波の上のキネマ」
                  • 壁ノ花団「ランナウェイ」
                    1. 2020
                  • 下鴨車窓「散乱マリン」
                    1. 2019
                  • メイシアタープロデュース公演 SHOW劇場vol.12「少年王國記」
                  • ルドルフ vol.6「フレイム」
                  • 笑の内閣「ただしヤクザを除く」
                    1. 2018
                  • 壁ノ花団「ニューヘアスタイルイズグッド」
                    1. 2017
                  • 正直者の会「アトリエ/あのいえ」
                  • 壁ノ花団「ウィークエンダー」
                    1. 2016
                  • 下鴨車窓「旅行者」
                  • 劇団しようよ「いつまでもスーホの白い馬みたいに。」
                    1. 2015
                  • 壁ノ花団「サイドカー」
                    1. 2014
                  • 壁ノ花団「そよそよ族の叛乱」
                  • アトリエ劇研プロデュース「舟歌は遠く離れて」
                    1. 2012
                  • 壁ノ花団「ニューヘアスタイルイズグッド」
                    1. 2011
                  • 期間限定Saccharin「そのどこかに男たちはいたという」
                  • 壁ノ花団「ヤングフォーエバー」
                    1. 2010
                  • 隕石少年トースター「今宵、宇宙エレベーターの厨房で」
                    1. 2008
                  • 壁ノ花団「アルカリ」
                  • ぶんげいマスターピース工房「三人姉妹」
                    1. 2007
                  • 魚灯「静物たちの遊泳」
                  • マレビトの会「クリプトグラフ」
                    1. 2006
                  • マレビトの会「アウトダフェ」
                    1. 2005
                  • マレビトの会「王女A」
                    1. 2001
                  • 正直者の会「毛むくじゃら」
                  ラジオ
                  • FMシアター「暑中休み」(NHK)
                  CM
                  • EVタクシー(ラジオ)
                  • グンゼ(ラジオ)
                  • NTT DoCoMo(ラジオ)
                  • 村田製作所(ラジオ)

                  お問合せ・ファンレター

                  株式会社リコモーション
                  【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                  【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                  ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                  出演依頼

                  杉森 大祐

                  Sugimori Daisuke

                  生年月日1983年10月22日
                  出身京都府
                  身長171cm
                  趣味野球、料理、アニメ・映画鑑賞、素潜り
                  特技インラインスケート、スノーボード
                  所属売込隊ビーム

                  HOT TOPIC

                  TV

                  • 連続テレビ小説「舞いあがれ!」
                    毎週(月〜土)8:00よりNHK総合にて放送
                    詳細はこちら

                  Media

                  TV
                    1. 2022
                  • 連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK)
                    1. 2022
                  • 「二十四の瞳」(NHK)
                  • 「コンビニ★ヒーローズ」(KTV)
                    1. 2021
                  • 連続テレビ小説「おちょやん」(NHK)
                  • 「クロシンリ」(KTV)
                  • 連続テレビ小説「カムカムエブリバディ」(NHK)
                    1. 2020
                  • 「おかしな刑事 京都スペシャル」(ANB)
                  • 「歴史秘話ヒストリア『弘前城 北のお城の400年』」(NHK)
                  • 「歴史秘話ヒストリア『近衞前久 型破り関白 戦国と闘う』」(NHK)
                    1. 2019
                  • 「歴史秘話ヒストリア『五・一五事件 チャップリン暗殺計画』」(NHK)
                  • 「刑事ゼロ」(ANB)
                  • 連続テレビ小説「スカーレット」(NHK)
                  • 「猪又進と8人の喪女」(KTV)
                    1. 2018
                  • BS時代劇「大岡越前4」(NHK)
                  • 池波正太郎時代劇「光と影」(BSジャパン)
                  • 連続テレビ小説「わろてんか スピンオフ『ラブ&マンザイ』」(NHK)
                  • 「くノ一忍法帖 蛍火」(BSジャパン)
                  • 土曜ドラマ「不惑のスクラム」(NHK)
                  • 「歴史秘話ヒストリア『まぼろしのノーベル賞 世界初!がんを作った男』」(NHK)
                    1. 2017
                  • 池波正太郎時代劇「光と影」(BSジャパン)
                    1. 2016
                  • 連続テレビ小説「あさが来た」加野屋手代 佑作役レギュラー(NHK)
                    1. 2013
                  • 「独身貴族 #2」(CX)
                  • 「京都地検の女 #4」(ANB)
                  • 「富士子のかれいな一日」(NHK BSプレミアム)
                    1. 2012
                  • 「タクシードライバー祗園太郎 シーズン2 #6,11」(NHKワンセグ2)
                  • BS時代劇「猿飛三世 #6,8」(NHK BSプレミアム)
                  • 「ピロートーク~ベッドの思惑 #4」(KTV)
                  • 連続テレビ小説「純と愛 #5~7」(NHK)
                  • 「8時だよ!生放送!!」(J:COMチャンネル 関西エリア)
                    1. 2011
                  • 「雨上がりのやまとナゼ?しこ」アダオ役レギュラー(ABC)/~2015年12月
                    1. 2010
                  • 「新・ミナミの帝王」(KTV)
                  • 万葉ラブストーリー冬「棚田のマレビト」来栖恵一役(NHK)
                    1. 2009
                  • 連続テレビ小説「ウェルかめ」堺修二役レギュラー(NHK)
                    1. 2007
                  • 連続テレビ小説「ちりとてちん #50」(NHK)
                  • 「ガリレオ #1」(CX)
                    1. 2006
                  • 「REAL STREET #1」(YTV)
                  • 「素敵な夢を叶えましょう #2,3」(MBS)
                  • 綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状6「安楽椅子探偵 ON AIR」(ABC)
                  映画
                    1. 2019
                  • 「決算!忠臣蔵」(中村義洋監督)
                    1. 2008
                  • 「恋する彼女、西へ」(酒井信行監督)
                    1. 2007
                  • 「阿波DANCE」(長江俊和監督)
                    1. 2006
                  • 「ワナワナ」(秀監督)
                  舞台
                    1. (売込隊ビーム公演以外で)
                    1. 2014
                  • たかつかまさひこのミステリー劇場「ミュージカルだョ!?青春探偵」(大塚雅史演出)
                    1. 2013
                  • ピースピット「RIP」(末満健一演出)
                  • 神戸の視点プロデュース「君ほほえめば」(末満健一演出)
                    1. 2012
                  • たかつかまさひこミステリー劇場「夏休みだヨ!青春探偵」(たかせかずひこ/大塚雅史演出)
                  • 神戸の視点プロデュース「地中」(丸尾丸一郎演出)
                  • ピースピット「TRINITY THE TRUMP」(末満健一演出)
                    1. 2011
                  • ムーンビームマシン「THE MOON BEAM MACHINE」(Sarah演出)
                  • たかつかまさひこミステリー劇場「青春探偵」(たかせかずひこ/大塚雅史演出)
                  • カンセイの法則「作為的な人たち」(永冨義人演出)
                    1. 2010
                  • TAKE IT EASY! × 4 DIRECTORS「DOLCE『イル・フラテリ』」(末満健一演出)
                    1. 2009
                  • 劇団ショウダウン「ラジオスター」(ナツメクニオ演出)
                  ラジオ
                    1. 2020
                  • 青春アドベンチャー「阪堺電車177号の追憶」(NHK FM)
                    1. 2017
                  • NHK-FM「シアター『父が還る日』」
                    1. 2011
                  • NHK-FM「FMシアター『おしゃべりな夏』」
                  CM
                    1. 2016
                  • IIJ「もしもインターネットがなかったら」SNS編
                    1. 2015
                  • 北日本新聞「第九」篇
                    1. 2014
                  • J:COM「引越し早割キャンペーン」
                    1. 2013
                  • 日本赤十字社近畿ブロック血液センター「献血ってそうなんだ」
                    1. 2011
                  • 白鶴酒造「白鶴 まる」

                  お問合せ・ファンレター

                  株式会社リコモーション
                  【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                  【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                  ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                  出演依頼

                  岡嶋 秀昭

                  Okajima Hideaki

                  生年月日1974年10月8日
                  出身大阪府
                  身長165cm
                  特技ウクレレ、落語

                  HOT TOPIC

                  舞台

                  • 三浜文化会館演劇制作公演「でたらめな神話」
                    2023年1月10日(火)〜1月11日(水) / 四日市市文化会館 第1ホール(三重)
                    詳細はこちら

                  Media

                  TV
                    1. 2022
                  • 「薄桜鬼」(WOWOW)
                  • 「科捜研の女 Season21」(ANB)
                  • 「科捜研の女 2022」(ANB)
                    1. 2021
                  • 「遺留捜査」(ANB)
                  • 「ストレス・リレー」(NHK 京都府域)
                    1. 2020
                  • 「民主主義定食屋」(FOD)
                  • 「科捜研の女」最終回SP(ANB)
                  • 「ヨーロッパ企画の暗い旅」(KBS京都)
                  • 連続テレビ小説「おちょやん」富川福松 役(NHK)
                  • 「閻魔堂沙羅の推理奇譚」(NHK)
                    1. 2019
                  • 「歴史秘話ヒストリア『軍港・呉と戦艦大和“世界の片隅”の町 悲劇と復興』」(NHK)
                    1. 2018
                  • 「歴史秘話ヒストリア『あなたの先祖も手伝った!?伊能忠敬 究極の日本地図』」(NHK)
                  • 「くノ一忍法帖 蛍火」(BSジャパン)
                    1. 2017
                  • 「伝七捕物帳2」(NHK)
                  • 「歴史秘話ヒストリア」(NHK)
                    1. 2014
                  • 「タクシードライバー祇園太郎 時空編」(NHK)
                    1. 2013
                  • 「ヨメ代行はじめました。」(KTV)
                  • 連続テレビ小説「ごちそうさん」(NHK)
                  • 「田上トパーズ!」(NHK)
                    1. 2007
                  • 「新はんなり菊太郎~京・公事宿事件帳~」(NHK)
                  • 「天才刑事・野呂盆六~スワンの涙~」(ABC)
                    1. 2006
                  • 「天下騒乱 徳川三代の陰謀 第二部『十兵衛奔る!』」(TX)
                    1. 2005
                  • 連続テレビ小説「風のハルカ」(NHK)
                    1. 2003
                  • 「パパ トールド★ミー 大切な君へ」(NHK)
                    1. 2001
                  • 連続テレビ小説「ほんまもん」(NHK)
                  • 「ドラマ DAMAS」(MBS)
                  • 「たかじんONE MAN」(MBS)
                  • ナイトinナイト「ナンバ壱番館」(ABC)
                  • 「ちゃちゃ入れマンデー」(KTV)
                  • 「ニッポンのぞき見太郎」(KTV)
                  • 「ハピくるっ!」(KTV)
                  • 「カンテーレ」(KTV)
                  • 「科捜研の女」(ANB)
                  映画
                    1. 2018
                  • 「蚤とり侍」(鶴橋康夫監督)
                  舞台
                    1. 2023
                  • 三浜文化会館演劇制作公演「でたらめな神話」
                    1. 2021
                  • 「おあきと春団治~お姉ちゃんにまかしとき~」
                    1. 2020
                  • 「新春寄席2020」
                  • ヨーロッパ企画の生配信劇シリーズ「京都妖気保安協会『貴船スターシップ』」
                    1. 2019
                  • 「笑う門には福来たる~女興行師 吉本せい~」
                  • 「道頓堀ものがたり」
                    1. 2018
                  • ヨーロッパ企画「サマータイムマシン・ワンスモア」
                    1. 2017
                  • 新橋演舞場「七月名作喜劇公演」
                  • 劇団衛星特別公演「珠光の庵
                    1. 2016
                  • 南鳥島ロランC局 vol.1「鉱石」
                  • ヨーロッパ企画presents「ハイタウン2016」
                  • 「笑う門には福来たる~女興行師 吉本せい~」
                    1. 2015
                  • ヨーロッパ企画「遊星ブンボーグの接近」
                  • THE GO AND MO’S「安藤の癖」
                    1. 2014
                  • ヨーロッパ企画「ビルのゲーツ」
                  • Dramatic Reading. vol.5「MEOTO Reading.」
                  • 「笑う門には福来たる」
                    1. 2013
                  • 壁ノ花団「ザサン」
                    1. 2012
                  • 《神戸の視点》プロデュース「君ほほえめば」
                  • MONO「少しはみ出て殴られた」
                    1. 2011
                  • 国民文化祭事業企画委員会プロデュース「林檎の木の真ん中の心臓」
                  • やなぎみわ演劇プロジェクト「1924Tokyo-Berlin」
                  • 下鴨車窓「王様」
                  • 壁ノ花団「ヤングフォーエバー」
                    1. 2010
                  • 精華小劇場プロデュース「イキシマ」
                  • TEAM54「RETURN CARD」
                    1. 2009
                  • M_Produce ACT4「寿歌西へ」
                  • ユリイカ百貨店 「ゾロメ」
                  • 正直者の会「届かないところ」
                    1. 2008
                  • 地点「三人姉妹」
                    1. 2007
                  • 神戸アートビレッジセンタープロデュース公演KAVC演劇ジャンクションVol.3「The lobby story and the secret of mouse」
                    ~ロビーストーリーとねずみの秘密~
                  • 京都芸術センター演劇製作事業「生きてるものはいないのか」
                  • 壁ノ花団「悪霊」
                  • ヨーロッパ企画「冬のユリゲラー」
                    1. 2006
                  • 電視游戯科学館「ISANA ―勇魚―」
                  • 京都芸術センター演劇製作事業「ノーバディー」
                    1. 2005
                  • 演劇計画2005「象を使う」
                    1. 2002
                  • 石原正一ショー「渚カタヒラ」
                    1. 2001
                  • 正直者の会「毛むくじゃら」
                  • 石原正一ショー「うわさの刑事トニーとナッツ大会」
                    1. 1998
                  • 正直者の会「イス」
                  • 劇団衛星「脳天気番長シリーズ」主役
                  • 劇団衛星「総理・保科仙吉」「珠光の庵」他
                  CM
                  • 「阪急三番街」ラジオCM
                  • 「海遊館」
                  • 「ダイワハウス」

                  お問合せ・ファンレター

                  株式会社リコモーション
                  【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                  【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                  ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                  出演依頼

                  山田 かつろう

                  Yamada Katuro


                  生年月日1976年8月6日
                  出身大阪府
                  身長176cm
                  趣味銭湯めぐり、野球
                  特技スプーン曲げ、ジャンケン、秒数を当てる事
                  所属売込隊ビーム

                  HOT TOPIC

                  Media

                  TV
                    1. 2021
                  • 「くノ一忍法帖 蛍火」(NHK)
                    1. 2018
                  • 「くノ一忍法帖 蛍火」(BSジャパン)
                    1. 2017
                  • 「運の矢」(BSジャパン)
                  • 池波正太郎時代劇「光と影」(BSジャパン)
                    1. 2011
                  • 「天才刑事・野呂盆六Ⅵ」(ANB)
                    1. 2009
                  • 「ぽじポジたまご」レギュラーMC(KBS京都)/2016年まで
                    1. 2007
                  • 土曜ドラマ「ジャッジ~島の裁判官奮闘記~」(NHK)
                    1. 2006
                  • ドラマ30「家族善哉」(MBS)
                  • 「天下騒乱 徳川三代の陰謀 第三部『妻子と離別』」(TX)
                  • 「綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状6 安楽椅子探偵」(ABC)
                    1. 2005
                  • 「消息を絶つ」(YTV)
                  • 「夢縁坂骨董店」(ABC)
                    1. 2004
                  • 「新・いのちの現場から」レギュラー(MBS)
                  • 「人が殺意を抱くとき『ゴーストライター』」(ABC)
                  • 「おみやさん」(ANB)
                    1. 2003
                  • ドラマ愛の詩「パパ・トールド・ミー」(NHK)
                    1. 2002
                  • ドラマ30「ドレミソラ」(MBS)
                    1. 2001
                  • 「甘い誘惑 楽して儲ける?」夢物語(MBS)
                  • 「警部補マリコ」(ABC)
                  • 「許さへんで!悪質商法#12(MBS)
                  • 「ちちんぷいぷい」(MBS)
                  • 「京都バーチャルミステリー」(MBS)
                  • 「ごきげんブランニュー」(ABC)
                  • ナイトinナイト「ナンバ壱番館(ABC)
                  • ナイトinナイト「にこいち」(ABC)
                  • 「カオルコレイコ」(YTV)
                  • 「ザ・プラン9結成前夜」ナレーション(YTV)
                  • 「WA風がきた」(ANB)
                  • 「わがまま!気まま!旅気分」(BSフジ)
                  映画
                    1. 2020
                  • 「嘘八百 京町ロワイヤル」(武正晴監督)
                    1. 2019
                  • 「居眠り磐音」(本木克英監督)
                    1. 2018
                  • 第10回沖縄国際映画祭出展作品「文福茶釜」
                  舞台
                    1. (売込隊ビーム以外の公演)
                    1. 2019
                  • メッセンジャー黒田presents「フードコートのランスちゃん」
                    1. 2018
                  • 劇団太陽族「Sumako~或新劇女優探索記~」
                  • 劇団925「福喜多さんちの三兄弟最終回~菊の頃~」
                    1. 2016
                  • 劇団925「福喜多さんちの三兄弟9」
                    1. 2014
                  • スクエア「アベノ座の怪人たち」
                    1. 2013
                  • メッセンジャー黒田プロデュース「ポストへ」
                  • 劇団太陽族「林檎幻燈」
                    1. 2012
                  • KAVCプロデュース「地中」
                    1. 2011
                  • 京橋花月ナイトシアター「RUN」
                    1. 2010
                  • ピースピット「MOTHER」
                    1. 2008
                  • 京橋花月よる芝居「かさ」
                    1. 2007
                  • スクエア「本社イチマル」
                    1. 2005
                  • 一心寺シアタ―倶楽プロデュース「HOW TO BO’s」
                    1. 2004
                  • ランディーズナイトシアター「告別式」
                  • メイシアタープロデュース「木偶の坊や」
                  • 石原正一ショー「天使だらけの傷」
                    1. 2003
                  • 売込隊ビームとヨーロッパ企画「サッカー」
                  • 山田かつろう一人芝居「出馬せず!」
                  • G2プロデュース「ゴーストライター」
                    1. 2002
                  • 石原正一ショー「野球狂の詩子」
                  • 芸術創造館リーディングドラマ「永遠の愛を誓って」
                    1. 1999
                  • 劇団赤鬼「スパイ・マイ・フレンド(初演)」
                  • 劇団赤鬼「サイレントナイト」
                    1. 1998
                  • 劇団赤鬼「シリウスにむかって撃て(初演)」
                  ラジオ
                    1. 2018
                  • クリスマススペシャル2018「言葉のカイロでホッカホカ」
                  CM
                  • NTTドコモ 関西(ラジオ)
                  • 四国ろうきん
                  • アリコジャパン
                  • 禁煙パイポ
                  • 関西電力(ナレーション)
                  • ZAQ(ナレーション)
                  • Z会(ナレーション)
                  • タケダ「アリナミンV」(ラジオ)
                  • 「阪急三番街」(ラジオ)
                  • ハウス食品「好きやねん」(ラジオ)
                  • ケイ・オプティコム「eo」(ラジオ)
                  • 江崎グリコ「クラッツ」(ラジオ)
                  • 「ジョージア」(ラジオ)
                  • 阪神高速道路公団(ラジオ)
                  • 住友重工(ラジオ)
                  • 「京セラミタ」(ラジオ)
                  • NTTドコモ(ラジオ)
                  • 大阪府EVタクシー普及委員会(ラジオ)
                  ボイス
                  • 大阪ガス「DILIPA」

                  お問合せ・ファンレター

                  株式会社リコモーション
                  【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                  【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                  ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                  出演依頼

                  野田 晋市

                  Noda Shinichi

                  生年月日1968年8月2日
                  出身大阪府
                  身長173cm
                  趣味バイクツーリング
                  所属リリパット・アーミーⅡ

                  HOT TOPIC

                  TV

                  • 「探偵ロマンス」
                    5/29(土)よりNHK BS4Kにて再放送予定
                    詳細はこちら

                  CM

                  • 「中央軒」ラジオCM

                  Media

                  TV
                    1. 2023
                  • 土曜ドラマ「探偵ロマンス」(NHK)
                  • 「グレースの履歴」(NHK)
                  • 「キッチン革命」(ANB)
                    1. 2021
                  • 木曜ミステリー「遺留捜査」(ANB)
                  • 「桶狭間 織田信長 覇王の誕生」(CX)
                  • 連続テレビ小説「おちょやん」(NHK)
                  • 「クイズ!カムカムエヴリバディ〜ラジオと英語と日本人〜」(NHK)
                  • 連続テレビ小説「おちょやん」(NHK)
                    1. 2020
                  • 土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」(NHK)
                    1. 2018
                  • 池波正太郎時代劇スペシャル「雨の首ふり坂」(J:COM)
                  • NHK歴史秘話ヒストリア「百万石サバイバル! 加賀前田家・3人の英雄たち」(NHK)
                  • 「くノ一忍法帖 蛍火」(BSジャパン)
                  • スペシャルドラマ「未解決事件」(NHK)
                  • 土曜ドラマ「不惑のスクラム」(NHK)
                    1. 2016
                  • 「ドクター彦次郎」(ANB)
                    1. 2014
                  • 「狩矢父娘シリーズ 京都・嵐山~鵜飼い殺人事件!」(ANB)
                    1. 2009
                  • 「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」(NHK)
                    1. 2007
                  • 「明智光秀~神に愛されなかった男~」(CX)
                  • 「新はんなり菊太郎~京・公事宿事件帳~」(NHK)
                    1. 2005
                  • 連続テレビ小説「風のハルカ」(NHK)
                    1. 2004
                  • 連続テレビ小説「わかば」(NHK)
                  • 「アイ’ムホーム I’m home 遙かなる家路」(NHK)
                    1. 2002
                  • 連続テレビ小説「まんてん」レギュラー(NHK)
                    1. 2000
                  • 「新・部長刑事 アーバンポリス24」(ABC)
                  • 「浪花少年探偵団」(NHK)
                    1. 1997
                  • 「幻想ミッドナイト」(ANB)
                    1. 1994
                  • 「いのちの現場から」第2シリーズ(MBS)
                  • 「堂々日本史」(NHK)
                  • 「おみやさん 新春スペシャル」(ANB)
                  • 「メイド刑事」(ANB)
                  • 「科捜研の女」(ANB)
                  • 「夜桜お染」(CX)
                  • 「幻十郎必殺剣」(TX)
                  映画
                    1. 2019
                  • 「居眠り磐音」(本木克英監督)
                    1. 2017
                  • 「関西ジャニーズJr.のお笑いスター誕生!」
                    1. 2009
                  • 「おっぱいバレー」(羽住英一郎監督)
                    1. 2005
                  • 「交渉人・真下正義」(本広克行監督)
                    1. 1998
                  • 「リング」(中田秀夫監督)
                  舞台
                    1. リリパット・アーミー/リリパット・アーミーⅡ/ラックシステム以外の公演
                    1. 2022
                  • わ芝居「サヨウナラバ」芝居ver.
                    1. 2021
                  • メイシアタープロデュース SHOW劇場「十二人の怒れる男」
                    1. 2020
                  • 桂米朝五年祭記念「喜劇 なにわ夫婦八景」
                  • わ芝居~その弐「サヨウナラバ」
                    1. 2017
                  • 音楽劇「大悪名~The Badboys Last Stand!~」
                  • わ芝居・その壱「カラサワギ」
                    1. 2016
                  • コング桑田presents「コング桑田のやりたい放題!『天上天下コング独走』」ゲスト出演
                    1. 2015
                  • 音楽劇「お嬢さん お手上げだ・明治編」
                    1. 2014
                  • 南座ミステリー劇場「疑惑」
                  • 音楽劇「悪名」
                    1. 2013
                  • 音楽劇「探偵~哀しきチェイサー2 雨だれの挽歌」
                    1. 2012
                  • 万博設計「リバーサイド犬」
                    1. 2011
                  • 天童よしみ特別公演「夫婦善哉外伝 雨宿り恋歌」
                    1. 2010
                  • 新歌舞伎座「華の武将 前田慶次」
                  • あさの@しょーいち堂「どくろ3」
                    1. 2009
                  • 音楽劇「探偵~哀しきチェイサー」
                    1. 2007
                  • 大阪松竹座 新築開場十周年記念「蝉しぐれ」
                    1. 2003
                  • PM/飛ぶ教室「春」「恥」「嘘」
                    1. 2001
                  • G2プロデュース「天才脚本家」
                    1. 1999
                  • MOTHERLESS CHILDREN「リバウンド」
                    1. 1998
                  • G2プロデュース「止まれない12人」
                  • 劇団M.O.P.「遠州の葬儀屋」
                    1. 1996
                  • 劇団M.O.P.「青猫物語」
                  • 朝日新聞創刊120周年記念演劇公演「オッペケペー」
                  • 「一郎ちゃんが行く。」
                  ラジオ
                    1. 2021
                  • FMシアター「お父ちゃんといっしょ」(NHK-FM)
                    1. 2020
                  • 青春アドベンチャー「阪堺電車177号の追憶」(NHK-FM)
                    1. 2019
                  • 青春アドベンチャー「高天原探題」(NHK-FM)
                    1. 2018
                  • 青春アドベンチャー「時砂の王」(NHK-FM)
                  • 青春アドベンチャー「あの人の声がきこえた」(NHK-FM)
                  • 青春アドベンチャー「インテリア・ライフ」(NHK-FM)
                  • 青春アドベンチャー「がらんどう綺譚」(NHK-FM)
                  • FMシアター「父が還る日」(NHK-FM)
                  CM
                  • 「中央軒」(ラジオ)
                  • 「NTTドコモ 関西」(ラジオ)
                  • NEXCO西日本「サマーキャンペーン」
                  • 京阪電鉄「おけいはん」
                  • 「NTT DENPO」(ナレーション)
                  • 「ヘルシア緑茶」(ラジオ)
                    1. ボイス
                  • 「サムライスピリッツ新章~蘇りし紅蒼の刃」

                  お問合せ・ファンレター

                  株式会社リコモーション
                  【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                  【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                  ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                  出演依頼

                  中川 浩三

                  Nakagawa Kozo

                  生年月日1967年9月22日
                  出身大阪府
                  身長174cm
                  趣味釣り
                  特技キックボクシング、殺陣
                  主催Z systemオフィシャルサイト

                  【受賞歴】
                  第25回関西現代演劇俳優賞 大賞

                   

                  HOT TOPIC

                  その他

                  舞台

                  • Zsystem「キラメキ2023 ~私はトビウオ、あなたは太陽~」(演出)
                    2023年6月1日(木)〜6月4日(日) / 大阪市芸術創造館(大阪)
                    2023年6月15日(木)〜6月18日(日) / 下北沢 駅前劇場(東京)
                    詳細はこちら

                  Media

                  TV
                    1. 2022
                  • 木曜ミステリー「遺留捜査」(ANB)
                  • 連続テレビ小説「舞いあがれ!」(NHK)
                  • 「科捜研の女 2022」(ANB)
                    1. 2021
                  • 木曜ミステリー「遺留捜査」(ANB)
                  • ドラマ10「ドリームチーム」(NHK)
                    1. 2020
                  • 「壮絶闘病から読み解く うつ病を生きる新常識」(NHK)
                  • ドラマスペシャル「検事・佐方〜恨みを刻む〜」(ANB)
                  • 「閻魔堂沙羅の推理奇譚」(NHK)
                  • 「上意討ち」(BS-TBS)
                    1. 2019
                  • 高校野球ショートドラマ「青空ふたたび」(ABC)
                  • 「刑事ゼロ」(ANB)
                    1. 2018
                  • プレミアムドラマ「平成細雪」(NHK)
                  • 池波正太郎時代劇「光と影『恋文』」(BSジャパン)
                  • 歴史秘話ヒストリア「平民宰相 暗殺の真実 政党政治100年・原敬の挑戦と挫折」(NHK)
                  • 連続テレビ小説「わろてんか」(NHK)
                  • 土曜ドラマ「不惑のスクラム」(NHK)
                  • 「大阪環状線Part4 ひと駅ごとのスマイル」(KTV)
                    1. 2017
                  • 「大江戸事件帖 美味でそうろう」(ANB)
                    1. 2016
                  • 連続テレビ小説「べっぴんさん」レギュラー(NHK)
                  • 「喧騒の街、静かな海」(NHK)
                    1. 2015
                  • プレミアムドラマ「リキッド~鬼の酒 奇跡の蔵~」(NHK)
                  • 連続テレビ小説「あさが来た」レギュラー(NHK)
                  • ドラマW「ふたがしら」(WOWOW)
                    1. 2014
                  • 「花園オールドボーイ」(NHK)
                  • 「ボーダーライン」(NHK)
                  • 「Nのために」(TBS)
                  • 「必殺仕事人2014」(ABC)
                    1. 2013
                  • BS時代劇「雲霧仁左衛門3」(NHK)
                  • 連続テレビ小説「ごちそうさん」(NHK)
                    1. 2011
                  • ドラマ10「フェイク 京都事件絵巻」(NHK)
                    1. 2010
                  • 土曜ワイド劇場「天使が消えていく」(ABC)
                    1. 2009
                  • 連続テレビ小説「ウェルかめ」(NHK)
                    1. 2008
                  • 連続テレビ小説「だんだん」(NHK)
                    1. 2007
                  • 「H-code~愛しき賞金稼ぎ~」(ABC)
                  • 「明智光秀~神に愛されなかった男~」(CX)
                    1. 2006
                  • ドラマ30「家族善哉」(MBS)
                  • 「よろず刑事」(ABC)
                    1. 2005
                  • 「ラーメン刑事vs.讃岐うどん」(ABC)
                  • 「女の一代記シリーズ 最終夜~杉村春子 悪女の一生 芝居と結婚した女優 杉村春子の生涯~」(CX)
                    1. 2004
                  • 「恋する京都」(NHK)
                    1. 2003
                  • 「京都祗園入り婿刑事事件簿10」(CX)
                    1. 2002
                  • 木曜ミステリー「オヤジ探偵2」(ANB)
                    1. 2001
                  • 「いのちの現場から」第7シリーズ(MBS)
                  • 「見参アルチュン」(MBS)
                  • 「警部補マリコ」レギュラー(ABC)
                    1. 2000
                  • 連続テレビ小説「オードリー」(NHK)
                  • 「危険な協奏曲(NHK)
                    1. 1999
                  • ドラマ館「味な女たち」(NHK)
                    1. 1997
                  • 「ラスト・イニング」(NHK)
                  • 「お札は見てのお帰り ナニワのべっぴん刑事・一本木礼子」(KTV)
                    1. 1995
                  • 「三都結婚物語 京都・祗園のフィリピーナ」(KTV)
                    1. 1990
                  • ドラマダス「男と女の怪奇五夜」(KTV)
                  • 「六角紫水」(NHK)
                  • 「出雲の阿国」(MHK)
                  • 「バブル」(MHK)
                  • 「たかじんONE MAN」(MBS)
                  • 「ちちんぷいぷい」(MBS)
                  • 「ショコラ」レギュラー(MBS)
                  • 「安楽椅子探偵」(ABC)
                  • 「新・部長刑事アーバンポリス24」(ABC)
                  • 「西川きよし40周年特番」(ABC)
                  • 「たかじん胸いっぱい」(KTV)
                  • 「暴れん坊将軍」(ANB)
                  • 「京都の女裁判官」(ANB)
                  • 「遺留捜査」(ANB)
                  • 「御家人斬九郎」(CX)
                  • 「京都近江殺人事件」(NTV)
                  映画
                    1. 2021
                  • 「イレブン・グリード」(副島新五監督)
                    1. 2020
                  • 「嘘八百 京町ロワイヤル」(武正晴監督)
                    1. 2019
                  • 「居眠り磐音」(本木克英監督)
                    1. 2017
                  • 「超高速!参勤交代 リターンズ」(本木克英監督)
                    1. 2015
                  • 「駆込み女と駆出し男」(原田眞人監督)
                  舞台
                    1. 劇団そとばこまち「バットマン」他役15本。それ以外の公演で。
                    1. 2023
                  • Z system「キラメキ2023 ~私はトビウオ、あなたは太陽~」(演出のみ)
                    1. 2022
                  • Z system 笠松杯「代わりの女」(演出のみ)
                    1. 2021
                  • 大根の炊いたんZ「決女 FINAL」
                    1. 2020
                  • 大根の炊いたんZ「決女(きめおんな)」(演出のみ)
                  • Z system プロデュース 無観客配信公演「代わりの女」(演出のみ)
                    1. 2019
                  • Z system 公演「HIDEKI」(作・演出のみ)
                  • Z system「KamaGen」(演出のみ)
                    1. 2015
                  • Patch vol.7「幽悲伝」
                    1. 2014
                  • TEAM54「のらん」
                    1. 2013
                  • ピースピット「RIP」
                  • TEAM54「Bon Voyage! 三人の男たち、旅に出る。」
                    1. 2012
                  • TEAM54「3X3=3 また待ち時間。」
                    1. 2011
                  • ピッコロシアタープロデュース「天保十二年のシェイクスピア」
                    1. 2010
                  • かしまし娘特別公演「三婆」
                  • TEAM54「3X3=3 待ち時間。」
                    1. 2007
                  • かしまし娘特別公演「女のたたかい」
                    1. 2000
                  • OMSプロデュース「滝の茶屋のおじちゃん」
                  • かしまし娘新春特別公演「なにわ看護婦物語」
                    1. 1999
                  • PM/飛ぶ教室「水嶋さんのストライキ」
                    1. 1998
                  • 松竹「ハムレット」
                  • メイシアタープロデュース「新・曽根崎心中」
                    1. 1995
                  • リリパット・アーミー「こどもの一生」
                  • ラックシステム「お正月」
                    1. 1994
                  • ラックシステム「お花見」
                  ラジオ
                    1. 2022
                  • FMシアター「20世紀のエンドマーク」(NHK-FM)
                    1. 2021
                  • FMシアター「お父ちゃんといっしょ」(NHK-FM)
                    1. 「ミュージックパラダイス」レギュラー(ABC)
                    2. FMシアター「委員会ファイブ」(NHK-FM)
                    CM
                    • GSユアサ「他人まかせのバッテリー」
                    • ロート製薬「ハウツー・男泣き」
                    • 小林製薬「ナイシトール」
                    • アサヒ「生一丁」
                    • ハウス食品「好きやねん」
                    • 「ZAQ」
                    • 「大阪ガス」
                    • 「ニチイ」
                    • 「雪印」
                    • 「椿本チェーン」
                    • 「ユニチカ」
                    • 「リクルート」
                    • 「蓬莱」
                    • NTTdocomo「ラジオ」CM
                    スポイラーのタイトル
                    • 「日立・若者の王様 推理トライアスロン」
                      1. 映像
                    • Vシネマ「ミナミの帝王」
                    • 「美女奉行・おんな牢秘抄」
                    • 「遠まわりしようよ、と少年が言った。」

                    お問合せ・ファンレター

                    株式会社リコモーション
                    【OSAKA】〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー 3907号
                    【TOKYO】〒150-0011 東京都渋谷区東3-25-10 T&Tビル 8F

                    ※高価なプレゼントや飲食物はお受け取りできませんので、予め、ご了承ください。

                    出演依頼